コラム 2023.07.15
【コラム】ついに今日、デビュー! 新しい日本代表ジャージーは、見た目「少年系」、機能は成熟の一着

【コラム】ついに今日、デビュー! 新しい日本代表ジャージーは、見た目「少年系」、機能は成熟の一着

[ 成見宏樹 ]

2023年ジャージー 機能アップの概要

・耐久性 FW用= 3.0倍、BK用=2.6倍
・軽量性 FW用= 19%向上、BK用=4%向上
・通気性 FW用=162%向上、BK用=40%向上
・速乾性 FW用= 19%向上、BK用= 70%向上
・ベタつき軽減 FW用=15%&50%向上、BK用=23%&51%向上※
  ※汗によるベタつきの軽減。パーセンテージは「タテ糸&ヨコ糸」の数値
  ※資料はいずれも 日本代表ジャージーの『FACT BOOK』=GOLDWIN.INCによるもの

 実際にジャージーを着た選手たちを囲み取材で至近距離で見た印象では、ジャージーとしては生地が薄過ぎるようにも感じた。ここは、着ている人の競技レベルや時代などにもよるので、あくまで個人的な意見です。ともかく。機能的には「変わっていない」どころか飛躍的に向上している。「耐久性向上」vs「軽量化」など、さまざまな矛盾に挑戦し、克服してきたメーカーや、各部門を担った全国の製造、加工会社の皆さんの努力にはため息が出る。みんな、コロナ下で、それぞれの分野でこの4年を格闘してきたのだと思い起こされる。

 さて、いったん認めたが、少年系ジャージー支持者としては、「あんまり変わっていないね」の感想にはうなずけない。ジャパンのジャージーが持つ少年らしさが、またぐっと上がったではないか。

 端的に言うと、全体に白い部分が多い。段柄部分を際立たせるためか、新鮮さ(変わった感)を加えるためか。肩口の三角筋にあたる部分は、以前は赤、今回は袖全体がほぼ白だ。段柄の一番上の段(赤)も今回は斜めにカット。僧帽筋を覆う部分まで白。背中側から見ると肩は真っ白。

 白いパンツもソックスも、スポンサーロゴ以外は潔いまでの純白だ。全体の「白さ」感を高めているのは、そのパンツの面積にもよる。プレー中のずり上がりを防ぐため、元に戻りやすい形状を作った結果、FW用パンツ、BK用パンツとも丈が長くなった。

 というわけで新ジャージーは機能を格段に高め、デザインは磨かれた。きょうからの試合で、より少年ぽくなったジャージーを着た選手たちがかっこよく見えたら、それは今回のチームの個性が尖っている証だ。どこの真似でもないジャパンが一見爽やかに、狂ったように激しく、賢く戦う姿が見たい。ちなみに私は、日本代表のジャージーを買ったことが一度もない。これからも、ただ見ていたい。

 以下、余談です。

 出場各国のワールドカップジャージーがほぼ出揃った。唯一他国で気になるスコットランドは相変わらず、この4年に一度のデザインが秀逸だ。NFLなどフットボール系ユニフォームはジャパンと同じく単色系に回帰しているが(MLBは逆に「見せソックス」&「ライン入り」傾向)、スコットランドはジャージーが紺、パンツも紺で、ソックスが白ベースで折り返しに紺と差し色のブルー。少年系だ。現地の感想が聞いてみたい。

 オールブラックスのデザインが波紋を呼んでいる。地紋が突飛すぎて他の競技みたいとの声も聞かれる。でも、勝ったらみんな争って袖を通すだろう。ファンが着たいのはシャツではなくストーリーだ。チームに物語があると、ジャージーは魅力を増す。

【筆者プロフィール】成見宏樹( なるみ・ひろき )
1972年生まれ。筑波大学体育専門学群卒業後、1995年4月、株式会社ベースボール・マガジン社入社。ラグビーマガジン編集部勤務、週刊サッカーマガジン編集部勤務、ラグビーマガジン編集部勤務(8年ぶり2回目)、ソフトテニスマガジン編集長を経て、2017年からラグビーマガジン編集部(5年ぶり3回目)、編集次長。

PICK UP