![4年生、初めてのAチーム先発をつかむ。依藤和史[日大/プロップ]](https://rugby-rp.com/wp-content/uploads/2023/05/001_KAM_2659.jpg)
4年生、初めてのAチーム先発をつかむ。依藤和史[日大/プロップ]
国内
2023.05.28
1967年に対抗戦グループと分離し、総当り戦を重視するリーグとしてスタート。8校構成が基本で、現在は1部から5部まで存在する。優勝回数は、リーグ創設の中心のひとつであった法政大が最多(13回)。1980年代後半には大東文化大が旋風を巻き起こし、関東学院大は1999年度から5連覇を達成。2019度は東海大が全勝で、2季連続9回目の優勝を遂げた。
2020年度、関東大学リーグ戦1部から全国大学選手権大会に出場できるのは上位3校。関東大学リーグ戦のチームは、関東学院大が2006年度に日本一となったのを最後に、大学選手権優勝から遠ざかっている。