国内 2019.03.02

防御で勝負。43年ぶり埼玉県新人大会優勝の浦和高校、全国選抜の準備すすめる。

[ 編集部 ]
防御で勝負。43年ぶり埼玉県新人大会優勝の浦和高校、全国選抜の準備すすめる。
砂場でタックル、ブレイクダウンの練習が繰り返される。(撮影/松本かおり)



 練習の最後、みんなが笑顔になった。
 円陣の真ん中で、2年生のLO阿讃坊元(あさんぼう・げん)が話したときだ。
「こないだの東京朝鮮高校との試合、スクラムを組むときにトイメンのLOと目が合いました。苦しい状況だったのに、相手は笑っていた。そういうのって、こわい。僕らもそうしましょう。ヘン顔の練習したり」
 ドッと沸いた。

 3月29日に熊谷ラグビー場で開幕する第20回全国高校選抜大会に出場する埼玉県立浦和高校ラグビー部が、その舞台で戦うための準備を進めている。
 先の埼玉県高校新人大会では、決勝で立教新座高校に33-10で勝って優勝した。43年ぶりのことだった。

 関東新人大会では1回戦で慶應高校に7-61と完敗も、選抜大会には開催県1位校として出場する。
 同大会には過去にも出場したことがある(7年ぶり/過去に2回出場)。しかし、県の王者として出場するのは初めてのことだ。

 東大合格者数が全国上位の公立校で男子校。部活動も学校行事も盛ん。全校生徒が参加するラグビー大会もある。
 2013年度には2回目(54年ぶり)となる花園出場も果たした『浦高/ウラコー』ではあるが、部員のほとんどが高校で楕円球を追い始める。

 前出の阿讃坊は中学時代は陸上部。いつもいちばんにグラウンドに出て仕事(練習の準備)をする。勉強でもなんでも全力で取り組むから信頼される。
 ディフェンスの要となるCTB吉田凱(がい)、東島和哉のコンビは、それぞれ中学時代は野球部、バスケットボール部。キックのうまいFB高田賢臣(けんしん)はサッカーをやっていた。

 2年生13人のうち中学時代にラグビーをしていた者はひとりだけ。
 1年生16人も同様で、中学校時代の経験者はひとり。他に、小学校時代にラグビースクールに通っていた者がひとりいるだけだ。
 経験値の総数では他校に劣る同校が埼玉でいちばんになれたのは、愚直さと集中力で相手を上回ったからだ。

中学時代のラグビー経験者は少ないが、やり切る力がある。
後方に見えるのが学校のシンボルである大銀杏。(撮影/松本かおり)

PICK UP