オーストラリアA代表のJAPAN XV戦メンバー発表。HOマット・フェスラー、NO8ピート・サム、SOベン・ドナルドソンらリーダーが牽引。

「アサヒスーパードライ CHALLENGE MATCH 2025」(10月18日・ヨドコウ桜スタジアム[大阪])でJAPAN XVと対戦するオーストラリアA代表の試合登録メンバー23名が10月16日に発表された。
大阪でおこなわれる日豪代表予備軍同士の対戦。オーストラリアAのキャプテンは、この試合の後にオーストラリア代表“ワラビーズ”に合流するHOマット・フェスラーが務める。
バイスキャプテンは今年6月までフランス・TOP14のボルドーでプレーしたNO8ピート・サム、今年の豪州ツアーでのブリティッシュ&アイリッシュ・ライオンズとのテストマッチに出場したSOベン・ドナルドソンの2名が任された。
ワラビーズでの代表キャップを持つプレーヤーは他にPRアイザック・カイレア、LOダーシー・スワイン、LOジョシュ・キャナム、FLルーク・ライマー、CTBハミッシュ・スチュワートのスターター5名と、リザーブのFL/NO8セル・ウルがいる。
チームを指揮するサイモン・クロンHCは元トヨタヴェルブリッツHCで現在はフォースのHCを務める。馴染みのある日本での対戦を前に「チームには初の国際試合出場となる選手がいる一方で、何シーズンにも渡って最高のレベルで競ってきた選手がいます。彼らは皆等しく、オーストラリアのジャージーを着て良いパフォーマンスをすることへの意欲を持っています」とチームの状況を表現している。
<オーストラリアA代表 JAPAN XV戦(10月18日13時00分キックオフ@ヨドコウ桜スタジアム)登録メンバー>
▼スターティングXV
1.アイザック・カイレア(フォース/190cm,129kg/25歳/8キャップ)
2.マット・フェスラー(レッズ/183cm,109kg/26歳/15キャップ)[C]
3.リース・ファンネック(ブランビーズ/177cm,108kg/26歳)
4.ダーシー・スワイン(フォース/200cm,113kg/28歳/17キャップ)
5.ジョシュ・キャナム(レッズ/202cm,119kg/24歳/1キャップ)
6.ロリー・スコット(ブランビーズ/189cm,100kg/25歳)
7.ルーク・ライマー(ブランビーズ/187cm,102kg/25歳/1キャップ)
8.ピート・サム(ワラターズ/185cm,102kg/33歳/33キャップ)[VC]
9.テディ・ウィルソン(ワラターズ/182cm,84kg/22歳)
10.ベン・ドナルドソン(フォース/184cm,87kg/26歳/20キャップ)[VC]
11.オリー・サプスフード(ブランビーズ/191cm,104kg/30歳)
12.ハミッシュ・スチュワート(フォース/183cm,90kg/27歳/2キャップ)
13.ジョーイ・ウォルトン(ワラターズ/182cm,94kg/25歳)
14.ティム・ライアン(レッズ/186cm,88kg/21歳)
15.マック・グリーリー(フォース/180cm,89kg/23歳)
▼リザーブ
16.イーサン・ドビンズ(ワラターズ/181cm,101kg/25歳)
17.リントン・イェリ(ブランビーズ/183cm,122kg/21歳)
18.ダン・ボサ(ワラターズ/188cm,119kg/23歳)
19.セル・ウル(レッズ/197cm,115kg/28歳/2キャップ)
20.ジョー・ブライアル(レッズ/195cm,114kg/23歳)
21.ヘンリー・ロバートソン(フォース/180cm,82kg/25歳)
22.ハリー・マクラフリン=フィリップス(レッズ/178cm,89kg/21歳)
23.ロックラン・アンダーソン(レッズ/188cm,97kg/28歳)
C:キャプテン
VC:バイスキャプテン
※キャップはオーストラリア代表出場試合数