【TRC】NZ代表“オールブラックス”がオーストラリアに勝利。ブレディスローカップも防衛。

■ザ・ラグビーチャンピオンシップ2025
・9月27日@イーデンパーク(オークランド)
【ニュージーランド 33-24 オーストラリア】
南半球4カ国対抗戦「ザ・ラグビーチャンピオンシップ」
WOWOWで全12試合を独占放送・配信!
南半球4か国対抗戦「ザ・ラグビーチャンピオンシップ(TRC)」第5節兼ブレディスローカップ第1戦がニュージーランド・オークランドのイーデンパークでおこなわれ、NZ代表“オールブラックス”とオーストラリア代表“ワラビーズ”が対戦した。
13日のTRC第4節で南アフリカにテストマッチ史上最多得点差の10-43で敗れたNZが名誉を挽回すべく序盤から優勢に立つ。ペナルティキックから深い位置まで攻め込んだ前半4分、左大外への展開からWTBケイリブ・クラークがトライをマークし5点を先制した。
その後、互いにPGを1本ずつ加えて迎えた14分にもWTBリロイ・カーターがラックサイドから飛び込み右サイドにグラウンディング。さらに24分にもSHキャム・ロイガードが同じような形でトライ(G)を奪い、リードを17点に広げた。(20-3)
ここからオーストラリアもフィジカルを前面に出しながら反撃開始。30分にラインアウトを起点にHOビリー・ポラードが左中間を押し込んでトライ(G)を奪うと、38分にもWTBハリー・ポッターが左中間で相手ディフェンスを突破しトライ(G)。スコアを17-20として3点差に迫りハーフタイムを迎えた。
後半、NZは敵陣のペナルティから途中出場のSOダミアン・マッケンジーが2本のショットを通してリードを広げる。
トライの一線は越えさせず耐えていたオーストラリアは、WTBポッターのキックを起点に敵陣20mライン内の位置からラインアウトのチャンスを獲得。このモールから29分にトライ(G)を奪い、2点差に迫った。(24-26)
リードが縮まる中、ラストスパートをかけるNZ。終盤のアタックがオーストラリアのWTBポッターのラック内ハンドとイエローカードを誘発する。数的有利の中、35分にBKラインの連携で生んだ中央突破からSHロイガードが自身2本目のトライ(G)を決めて勝利を手繰り寄せた。
最終スコアは33-24。イーデンパークでの不敗記録を52試合に伸ばしたオールブラックスがTRC3勝目を手にし、勝ち点4を重ねた。一方、敗れたワラビーズはBPも獲得ならず。さらに2国間で争うブレディスローカップ奪還には2戦での勝ち越しが必要であったため、今回の結果でオールブラックスの23年連続ブレディスローカップ保持が決まった。
両チームは10月4日、オーストラリア・パースに場所を移しTRC最終第6節で再び激突する。