三菱重工相模原ダイナボアーズが今季退団選手を発表。安江、アレンゼら20人がチーム離れる。

リーグワンディビジョン1の三菱重工相模原ダイナボアーズが、今季最終戦をおこなった5月9日に2024-25シーズンの退団選手を発表した。
チームを離れるのは下記の20名。長く中心選手として活躍し、今季クラブ所属選手として初めて通算150キャップを獲得したHO安江祥光や、12試合に出場して7トライを挙げるなど現役南アフリカ代表の実力をいかんなく披露したWTB/FBカート=リー・アレンゼ、昨夏の日本代表に名を連ねたFB/SO石田一貴らが、ダイナボアーズを去ることとなった。
なお4月12日の横浜キヤノンイーグルス戦でダイナボアーズでの史上最多記録となる121試合出場を達成したLOリンディ真ダニエルと、PR/HO細田隼都の2人は、現役を引退する。
ダイナボアーズはこの日の浦安D-Rocks戦(21−34の敗戦)で今季全18節を終了。最終順位は決まっていないものの、6勝12敗の勝ち点26で10位以上が確定し、来季もディビジョン1で戦うことが決まっている。大幅にメンバーを入れ替え、さらなる浮上を目指すこととなる。
<三菱重工相模原ダイナボアーズ 2024-25シーズン退団選手>
PR知念雄(3シーズン)
PRニコラス・ショネット(1シーズン)
PR/HO細田隼都(6シーズン)
PRクフチャ・ムチュヌ(1シーズン)
HO安江祥光(9シーズン)
HO梅基天翔(3シーズン)
LOリンディ 真ダニエル(12シーズン)
LO中川真生哉(3シーズン)
LOルイス・チェッサム(1シーズン)
FL/NO8ティモテ・タヴァレア(4 シーズン)
SH柴田凌光(4 シーズン)
CTB/WTBカーティス・ロナ(3シーズン)
CTB/WTB奈良望(6シーズン)
CTB岩下丈一郎(3シーズン)
WTBベン・ポルトリッジ(5シーズン)
WTB/FBカート=リー・アレンゼ(1シーズン)
FB/WTBアライアサ空ローランド(7シーズン)
FB/SO石田一貴(5シーズン)
FB/WTB中井健人(3シーズン)
UTB福山竜斗(4シーズン)
※カッコ内は在籍シーズン数