国内 2025.04.14

コンディションは「100%」。アイザック・ルーカス[リコーブラックラムズ東京]が戦線復帰。

[ 木村大輔 ]
コンディションは「100%」。アイザック・ルーカス[リコーブラックラムズ東京]が戦線復帰。
復帰戦で快足を見せるアイザック・ルーカス©︎JRLO

 リコーブラックラムズ東京のアイザック・ルーカス(26)が4月13日のNTTリーグワン ディビジョン1 第15節・トヨタヴェルブリッツ戦に後半11分からFB伊藤耕太郎との入替で途中出場し、約3か月ぶりの実戦復帰を果たした。

 輝かしいパフォーマンスを見せた昨季はFBでリーグワンのベストフィフティーンに選出された。今季はチームのバイスキャプテンに就任し選手登録もカテゴリBからAとなり、さらなる活躍が期待されていたが、1月4日の第3節・埼玉パナソニックワイルドナイツ戦以降は負傷により戦線を離脱していた。
(各チームは日本代表資格に準ずるカテゴリAの選手をチーム登録枠[80%以上]、試合23名登録枠[17名以上]、オンザピッチ枠[11名以上]の条件で起用しなければならない。カテゴリB/Cにある人数制限もなく、Aの選手が増えるチームのメリットは大きい)

 29分のプレータイムを得た復帰戦、後半13分台の守備では鋭い出足からこぼれ球のスティールに成功。攻撃時のボールキャリーにおいても、一歩でも前へという強い意識が感じられるドライブを見せ、37-7の勝利に貢献した。

 試合後、ルーカスは12試合ぶりの復帰戦について、「戻ってこれてうれしいです。前半のメンバーがしっかりベースを作ってくれたので、そこに加わってしっかり貢献できたかなと思います」と振り返った。

「タフタイム」と表現する復帰までの約3か月の道のりを、懸命なトレーニングと周囲のサポートで乗り越えることができた。タンバイ・マットソンHCから十分なリカバリータイムを与えられたことで、コンディションは「100%」に戻している。

 チームはボーナスポイントを得る快勝で順位を一つ上げて8位とした。6位以上のプレーオフ進出圏内を目指す戦いは残り3試合。既にプレーオフ進出を決めている埼玉パナソニックワイルドナイツら強豪との対戦を控え「タフなチャレンジですが、楽しみにしています」とルーカスは意気込む。ラストスパートに臨むブラックラムズに頼もしいプレーヤーが帰ってきた。

PICK UP