日本代表 2020.09.16
日本代表は今秋試合せず、年内活動なし。コロナで最低限の準備できず苦渋の決断。来年は…

日本代表は今秋試合せず、年内活動なし。コロナで最低限の準備できず苦渋の決断。来年は…

[ 編集部 ]
日本ラグビー協会の岩渕健輔専務理事

 それに当然、まったく何もしていなかったわけではない。
 トップリーグが中止になったあと、指揮官は手術をする選手やけが人などを加味して、日本代表候補となる50人程度の選手を選び、トップリーグが終わってからS&Cのプログラム等を提供し、コンディショニングコーチたちと定期的に連絡を取りながら、フィットネステストに向けて万全の準備をしてもらっていた。選手たちが自分たちのコンディショニングに責任を持ってフィットするように持っていき、集合して、テストマッチに向けた準備をする予定だった。

「ワールドカップ後、最初の活動でチームの状況を理解するために、少しシンボリックになるようなテストマッチができればと思っていました。それができなくて残念ではありましたが、選手たちがとても一生懸命取り組んでくれていて、モチベーションも高いという姿をもう一度見れたのは、すごくポジティブな材料だったと思います」

 2023年へ向けては、若い選手の発掘や育成も求められる。その一方で、経験値を持った選手の存在も非常に重要だと指揮官は言った。
「ワールドカップという最大のゴールに向けてさまざまな細かいことをやりながら、両方を見ていくことになると思います。そういう意味ではこれまでと同様、トップリーグを注意深く見ていきたいと思っています」

 岩渕専務理事は、来年は、みんながワクワクするような試合を組みたいと言った。
 数か月前に一部海外メディアが、「2021年に南アフリカ遠征をおこなうブリティッシュ&アイリッシュ・ライオンズ(イングランド、スコットランド、ウェールズ、アイルランドの一流選手からなる、4年に一度結成されるドリームチーム)が、ツアー前のウォームアップとして日本代表と対戦するかもしれない」と報じていたが、それを含めて、ファンの期待は高まる。マッチメイクに関し、どのチームと交渉しているのか、岩渕専務理事は明言を避けたが、来年へ向けて必死に動いているのは確かだ。

「もう一回、あのワールドカップのときの思いとか、そういうのをぜひともみなさんに持ってもらいたい。選手たちもスタッフもそういう気持ちで強く臨みたいという言葉ももらっています。なんとか来年以降、代表チームの選手もスタッフも前向きになれるゲームを、そして何よりも応援してくださるみなさんにワクワクするようなゲームを組まなきゃいけないと思っています。来年のスケジュールについては、みなさんに喜んでいただけるような、そんなことができたのかと言えるようなスケジュールを組みたいと思って努力していますので、もう少し良いニュースをお待ちいただきたいなと思っております」

PICK UP