コラム 2019.12.23

【ラグリパWest】首都ではなく、島根でつかんだ人生。 久富連太郎[石見智翠館SO]

[ 鎮 勝也 ]
【キーワード】
【ラグリパWest】首都ではなく、島根でつかんだ人生。 久富連太郎[石見智翠館SO]
石見智翠館の司令塔、久富連太郎。東京から島根に来て、高校3年間を過ごす。 卒業後は早大政経学部への進学が決まっている



 生まれ育った東京での成功ではない。
 久富連太郎(ひさとみ・れんたろう)は縁もゆかりもない島根に飛び、ラグビーと大学を手に入れた。

 石見智翠館で正SOをつかみ、指定校推薦で早稲田の政経に合格する。春から「都の西北」と歌われる大学の看板学部に進む。

「ここに来てめちゃくちゃよかったです」

 ラグビー部監督で社会科の教員でもある安藤哲治は選手としての久富を評する。
「ウチのキーマンです。攻撃的でスキルフル。キックは飛距離が出て正確です。ボールをとってからパスするのも速いですね」
 チームではBKリーダーをつとめる。

 石見智翠館は29年連続29回目の全国大会出場を決めている。13のシード校には入らなかったが、同等の力を持つ。
 10月の茨城国体では単独チームで出場し4強入りを果たした。8強戦で優勝候補の大阪府(選抜チーム)を19−10で降す。

 安藤は振り返る。
「あの試合に勝てたのは久富のお蔭です。全得点をたたき出してくれました。ワントライ、ワンゴール、4ピージーですね。彼なくして勝利はありませんでした」
 171センチ、82キロの司令塔は殊勲をたてた。

 4強戦では佐賀工単独の佐賀県に14−24。しかし、大阪府からの白星は自信につながる。東海大大阪仰星、大阪桐蔭とここ2年の全国大会優勝校を輩出しているからだ。

 久富の実家は東京の世田谷にある。この国有数の人気の住宅街だ。
 中学から成蹊に進んだ。大学まで一貫システムがある名門校。偏差値も高い。学校は若者が集う街のひとつ、吉祥寺にある。

 入学直後に競技を始める。中3で東京選抜。当時は大阪・花園ラグビー場であった全国ジュニア大会にも出場した。
「スタジアムの雰囲気がよかったです。もう1回ここでやりたいと思いました」
 高校ラグビーの聖地に感動する。

 東京にも秩父宮ラグビー場がある。試合をしたこともあった。
「あそこはトップリーグとか大学生の場所という感じでした」
 花園への特別な思いは強くなる。

 中2の冬、石見智翠館が全国大会で初の4強に進んだ。95回大会(2015年度)で準優勝する桐蔭学園に31−46で敗れた。中心はFLの岡山仙治(ひさのぶ)。今年、大学選手権初優勝を目指す天理大の主将である。

 中国地区校の4強入りは6校目の快挙。崇徳中=現崇徳(19、20、25回)、大嶺=現青嶺(37回)、山口農(46回)、大津=現大津緑洋(63回)、尾道(94回)に続いた。

「すごいなあ、と思いました」
 3年前も今も予選参加校は出雲1校のみ。県内に対抗馬がいないため、自分の努力次第では花園に毎年出られる可能性はあった。


PICK UP