日本代表 2025.10.21

【JAPAN XV】10.24ホンコン・チャイナ代表戦の試合登録メンバーを発表。追加招集のLOエピネリ・ウルイヴァイティ、WTB高本とむを先発起用。

[ 編集部 ]
【JAPAN XV】10.24ホンコン・チャイナ代表戦の試合登録メンバーを発表。追加招集のLOエピネリ・ウルイヴァイティ、WTB高本とむを先発起用。
10月18日・オーストラリアA代表戦のJAPAN XVメンバー(撮影:松村真行)

 日本ラグビー協会は10月21日、ホンコン・チャイナ代表戦(10月24日・啓徳スタジアム[香港])のJAPAN XVの試合登録メンバー23名を発表した。

 ベースは18日のオーストラリアA代表戦(⚫︎7-71)に出場したメンバーで、ゲームキャプテンは引き続きFL奥井章仁が務める。23名の布陣はスターターとリザーブの入れ替わりや、追加招集選手の起用が生じている。

 先発フロントローはルースヘッドPR古畑翔、HO平生翔大に先週リザーブのタイトヘッドPR小鍜治悠太が加わる。セカンドローはこの日追加招集が発表されたLOエピネリ・ウルイヴァイティとLOデーヴィッド・ヴァンジーランドの2名。キャプテンのFL奥井は先週リザーブのFL伊藤鐘平、NO8中谷陸人とバックローのパックを組む。

 ハーフ団はオーストラリアA戦で後半途中から出場したSH土永旭、SO小村真也の大卒コンビ。インサイドCTBは森勇登を起用し、アウトサイドCTB廣瀬雄也とミッドフィールドで並ぶ。

 左WTBはLOウルイヴァイティと同じくこの日に追加招集された高本とむが任された。高本はセブンズ日本代表として19日までのアジアセブンズシリーズ スリランカ大会を戦った直後、JAPAN XVに加わる。逆サイドの右WTBは植田和磨、FBは松永拓朗を置く。リザーブには20日に追加招集されたFL青木恵斗を加えた。

 JAPAN XVとしてオーストラリアA代表戦に出場した中で、離脱したメンバーを除いてホンコン・チャイナ戦のメンバーに入らなかったのはLO/FLタイラー・ポールとFB矢崎由高の2名だ。

<JAPAN XV ホンコン・チャイナ代表戦(10月24日19時00分キックオフ@啓徳スタジアム)登録メンバー>※日本時間20時00分
▼スターティングXV
1.古畑 翔(埼玉パナソニックワイルドナイツ/185cm,118kg/28歳)
2.平生 翔大 (東京サントリーサンゴリアス/174cm,103kg/23歳)
3.小鍜治 悠太(東芝ブレイブルーパス東京/176cm,109kg/27歳)
4.エピネリ・ウルイヴァイティ(三菱重工相模原ダイナボアーズ/196cm,122kg/29歳)
5.デーヴィッド・ヴァンジーランド(クボタスピアーズ船橋・東京ベイ/196cm,116kg/25歳)
6.伊藤 鐘平(東芝ブレイブルーパス東京/190cm,115kg/28歳)
7.奥井 章仁(トヨタヴェルブリッツ/178cm,105kg/24歳)[GC]
8.中谷 陸人(同志社大学/180cm,102kg/20歳)
9.土永 旭(横浜キヤノンイーグルス/170cm,73kg/22歳)
10.小村 真也(トヨタヴェルブリッツ/180cm,92kg/23歳)
11.高本 とむ(リコーブラックラムズ東京/182cm,92kg/24歳)
12.森 勇登(横浜キヤノンイーグルス/174cm,85kg/26歳)
13.廣瀬 雄也 (クボタスピアーズ船橋・東京ベイ/182cm,94kg/24歳)
14.植田 和磨(コベルコ神戸スティーラーズ/177cm,87kg/22歳)
15.松永 拓朗(東芝ブレイブルーパス東京/172cm,82kg/27歳)
▼リザーブ
16.佐川 奨茉(三菱重工相模原ダイナボアーズ/180cm,103kg/23歳)
17.谷口 祐一郎(リコーブラックラムズ東京/180cm,109kg/27歳)
18.木原 三四郎(東京サントリーサンゴリアス/181cm,108kg/22歳)
19.山本 秀(リコーブラックラムズ東京/190cm,96kg/26歳)
20.青木 恵斗 (トヨタヴェルブリッツ/187cm,110kg/23歳)
21.北村 瞬太郎 (静岡ブルーレヴズ/168cm,77kg/23歳)
22.中楠 一期(リコーブラックラムズ東京/174cm,84kg/25歳)
23.伊藤 耕太郎(リコーブラックラムズ東京/177cm,86kg/23歳)
GC:ゲームキャプテン

PICK UP