国内 2025.05.02

REP(ラグビー・エンパワメント・プロジェクト)1dayセッション参加者募集

[ 編集部 ]
REP(ラグビー・エンパワメント・プロジェクト)1dayセッション参加者募集
写真は2024年度のREP修了生たち

 次世代のリーダーを育成するため、日本ラグビー協会が高校生を対象に2021年度にスタートさせた「ラグビー・エンパワメント・プロジェクト」(REP)。今年度も8月から本プロジェクトがスタートするが、その前に概要を知るための1day sessionが5月に2会場で開催される。

 5月24日(土)の東京会場では横尾千里さん、難波英樹さんの元日本代表、5月30日(金)のオンライン講座は、日本協会で女子ラグビーの事業推進遂行責任者である香川あかねさんが講師を務める。

 過去のREP修了生は選手、レフリー、コーチ、マネジャーで活躍したり看護師を目指すなど、それぞれの夢に向かって進んでいる。まずは1day sessionで、REPの詳細を把握してみてはいかがだろう。

・主催/(公財)日本ラグビーフットボール協会
・応募資格/学校教育法に規定する高等学校に在籍する生徒
・参加費/無料(会場までの交通費・オンライン講座のZoom が使える通信環境機器や通信料などは、各自での自己負担)
・募集期間(先着順)
2025年5月1日(木)~5月20日(火)
・プログラム内容および応募方法/1人につき1会場のみ応募可。会場により、応募フォームが異なります。ご注意ください。

【会場①:東京会場】
日程:5月24日(土)13:00~16:00
会場:日本ラグビー協会青山オフィス(最寄り駅:青山一丁目駅)
定員:30名程度
講師:横尾千里(元日本代表、全日本空輸所属。現早大ラグビー蹴球部女子部ヘッドコーチ)
難波英樹(元日本代表、トヨタ自動車所属)
講義内容:インタビューセッション

東京会場応募方法:下記応募フォームから、応募
https://business.form-mailer.jp/fms/b6930341239558

【会場②:オンライン講座】(Zoomミーティングを使用)
日程:5月30日(金)19:00~20:30
定員:30名程度
講師:香川あかね(日本ラグビー協会所属、女子ラグビー事業推進遂行責任者)
講義タイトル:『見る前に跳べ』

オンライン講座応募方法:下記応募フォームから、応募
https://business.form-mailer.jp/fms/164e96ff239562

PICK UP