カルカッタ・カップ5年連続防衛へ。スコットランドがシックス・ネーションズ第3節イングランド戦のメンバー発表。

現地時間2月22日のシックス・ネーションズ2025・第3節イングランド代表戦(トゥイッケナム)に臨むスコットランド代表が試合登録メンバーを20日に発表した。スターティングXVは前節から3名を入れ替える。
ラグビー欧州6カ国対抗戦「シックス・ネーションズ」
全15試合をWOWOWで生中継&ライブ配信!
ルースヘッドPR、ブラインドサイドFL、右WTBはスターターを変更する。18-32で敗れた2週前のアイルランド戦ではベンチスタートだったPRピエーレ・スクーマン、FLジェイミー・リッチーが先発と入れ替わる形でスターティングXVに名を連ねた。右WTBは前節で脳震盪により途中交代となったダーシー・グレアムに代わり、カイル・ロウが入る。
今回もオープンサイドFLロリー・ダージ、SOフィン・ラッセルが共同キャプテンを務めるリーダーグループは変わらない。リザーブも上記の入れ替えのみで、23名の総キャップ数853の世界ランキング7位のスコットランドが、同6位のイングランドに敵地で挑む。
先発で試合に臨むジェイミー・リッチーは、「今週は少し早いスタートを切る必要があります。アイルランド戦は少しスロースタートでしたが、その後は改善できたと思います。一時6点差に迫りましたが、いくつかのポイントで離されてしまった。今週末は良い形で試合を進めたいです」とスコアで先行したい考えを示している。5年連続となるカルカッタ・カップ防衛を期す。
<スコットランド代表 イングランド戦(2月22日16時45分キックオフ@アリアンツ・スタジアム)登録メンバー>※日本時間23日1時45分
▼スターティングXV
1.ピエーレ・スクーマン(エディンバラ|39キャップ)
2.デイヴ・チェリー(エディンバラ|13キャップ)
3.ザンダー・ファーガソン(グラスゴー・ウォーリアーズ|72キャップ)
4.ジョニー・グレイ(ボルドー・ベグル[FRA]|79キャップ)
5.グラント・ギルクリスト(エディンバラ|77キャップ)
6.ジェイミー・リッチー(エディンバラ|56キャップ)
7.ロリー・ダージ(グラスゴー・ウォーリアーズ|27キャップ)[CC]
8.ジャック・デンプシー(グラスゴー・ウォーリアーズ|24キャップ)
9.ベン・ホワイト(トゥーロン[FRA]|26キャップ)
10.フィン・ラッセル(バース[ENG]|84キャップ)[CC]
11.ドゥハン・ファンデルメルヴァ(エディンバラ|46キャップ)
12.トム・ジョーダン(グラスゴー・ウォーリアーズ|5キャップ)
13.ヒュー・ジョーンズ(グラスゴー・ウォーリアーズ|55キャップ)
14.カイル・ロウ(グラスゴー・ウォーリアーズ|10キャップ)
15.ブレア・キングホーン(トゥールーズ[FRA]|57キャップ)
▼リザーブ
16.イワン・アシュマン(エディンバラ|24キャップ)
17.ロリー・サザーランド(グラスゴー・ウォーリアーズ|39キャップ)
18.ウィル・ハード(レスター・タイガース[ENG]|6キャップ)
19.サム・スキナー(エディンバラ|36キャップ)
20.グレーガー・ブラウン(グラスゴー・ウォーリアーズ|6キャップ)
21.マット・ファーガソン(グラスゴー・ウォーリアーズ|52キャップ)
22.ジェイミー・ドビー(グラスゴー・ウォーリアーズ|10キャップ)
23.スタッフォード・マクドウォル(グラスゴー・ウォーリアーズ|10キャップ)
CC:共同キャプテン