各国代表 2025.02.09

【シックス・ネーションズ】イタリアが今大会初勝利。7点差でウエールズを下す。

[ 編集部 ]
【シックス・ネーションズ】イタリアが今大会初勝利。7点差でウエールズを下す。
(左から)1G5PGで勝利に貢献したトンマーゾ・アランとパオロ・ガルビージ(Photo/Getty Images)

■シックス・ネーションズ2025
/2月8日@スタディオ・オリンピコ(ローマ)

【イタリア 22-15 ウエールズ】

ラグビー欧州6カ国対抗戦「シックス・ネーションズ」
全15試合をWOWOWで生中継&ライブ配信!

 互いに初戦を落としたイタリアとウエールズ。今大会初勝利をねらう両チームが雨のローマで対戦した。

 前半7分にイタリア、17分にウエールズがPGを沈めて迎えた20分、イタリアが敵陣のマイボールスクラムから右に展開し、SOパオロ・ガルビージのグラバーキックをWTBアンジェ・カプオッツォがトライゾーンで押さえた。コンバージョンも決まり7点のリードを奪った。

 イタリアはその後もウエールズのペナルティを誘発しながら前進する。今大会キックが冴えるFBトンマーゾ・アランが29、34分にペナルティゴールを通して16-3のイタリアリードで前半を折り返した。

 後半10分台にイタリアが3連続でPGを外す中、ウエールズのWTBジョシュ・アダムズが19分にヘッドコンタクトでイエローカードを受ける。その後21分にイタリアがついにPGを通して3点を追加した。

 ウエールズは29分にラインアウトモールから1本返すが、34分にイタリアのトンマーゾ・アランがこの日5本目のPGを成功させ、さらにリードを広げた。

 意地を見せたいウエールズは試合終盤にFW戦で前進し、イタリアの2選手のイエローカードを誘いながら39分にモール攻撃でペナルティトライを奪う。しかし反撃はここまでとなり、22-15のスコアでイタリアが2年連続でウエールズを制した。

PICK UP