LOはハイエース、CTBはプリウス。ではNO8は?今季、ヴェルブリッツの背中に登場した車種。

今シーズン、トヨタヴェルブリッツのジャージーの背面にトヨタの車名が入っているのにお気づきだろうか。
パワーのイメージのFWはSUV、スピードのBKはセダンに分類。
機動力が持ち味のHOはRAV4、司令塔であるSOはクラウンなど、ポジションと車のイメージがリンクしているのがポイント。考案したのは、トヨタヴェルブリッツの事業を担当するメンバーたち。
自動車の宣伝を担当する広告代理店のラグビー経験者と何度も話し合いを重ね、それぞれのキャッチコピーも作成。ラグビーに詳しくなくても、車名で大体の特徴が分かると評判も上々。リザーブは「これから出てくる選手たち」で、燃料電池自動車のミライと名付けられている。
ポジションごとのキャッチコピーもついた選手+車の立体ポスターは、スタジアム会場に飾られているので、会場にお越しの際はこちらにもご注目を。
〈FW〉
1 プロッププラド
3番よりは小さいが卓越したパワー
2 フッカーRAV4
パワーと器用さを兼ね備える。泥臭い仕事も
3 プロップランドクルーザー
スクラムの要。最も屈強でたくましい
4 ロックハイエース
最も大きく頼りになる。仕事量が多い
5 ロックグランエース
最も大きく頼りになる。仕事量が多い
6 フランカーbZ4X
力強さ+速さ
7 フランカーハリアー
力強さ+速さ
8 ナンバー8ハイラックス
力持ち、頼もしい存在
〈BK〉
9 スクラムハーフGRヤリス
俊敏、小さいが瞬間的な爆発力
10 スタンドオフクラウン
ゲームコントロール、司令塔
11 ウイングGR86
スピードスター、切れ味鋭い加速力
12 センタープリウス
パワー、スキル、判断の万能型
13 センターカローラスポーツ
パワー、スキル、判断の万能型
14 ウイングスープラ
スピードスター、切れ味鋭い加速力
15 フルバックカムリ
俯瞰してゲームをコントロール、安定性
16~23 リザーブミライ
これから出てくる選手たち
