国内 2021.01.15

ラグビー新リーグは3部構成、最高峰は12チーム。上位は海外チームに挑戦へ

[ 編集部 ]
【キーワード】
ラグビー新リーグは3部構成、最高峰は12チーム。上位は海外チームに挑戦へ


 日本ラグビー協会は1月15日、2022年の開幕に向けて準備している新リーグのフォーマットを発表した。参加するのは25チーム。3部構成とし、各ディビジョン間で毎年入替機会(入替戦)のあるオープンリーグとして運営する。最上位のディビジョン1は12チーム、ディビジョン2は7チーム、ディビジョン3は6チームでおこなわれる。

 ディビジョン分けには、今年のトップリーグの順位が影響し、各チームの事業運営力なども審査される。チームの参加ディビジョンの確定や新リーグの名称発表は今年6月におこなわれる予定。

 オンラインで会見をおこなった日本ラグビー協会の岩渕健輔専務理事は冒頭、次のようにコメントした。
「ラグビー協会としては、再びワールドカップを日本に招致して、世界一になるという大きな目標を立てている。そのためには、国内のリーグを発展させることが大きな要因になる。ワールドカップ2019のような熱狂を身近な日常にしていくことが、新リーグにとっての大きなポイントになる」

 新リーグのフォーマット決定における検討のポイントと狙いは次のとおり。
(1)高質で均衡した試合の醸成 → 日本代表強化の礎となり、これまで以上の効果を発揮する。
(2)ホスト&ビジター形式の実施 → 「事業化」と「社会化」をチームが実装し得る。
(3)わかりやすいフォーマット → ファン目線を重視し、より多くの人に愛される。
(4)フォーマットを一定期間固定化し段階的発展 → コロナ禍など不透明な運営環境でも持続発展できる。

PICK UP