海外 2019.03.22

2020年最後にサンウルブズはスーパーラグビーから除外 SANZAARが公式発表

[ 編集部 ]
2020年最後にサンウルブズはスーパーラグビーから除外 SANZAARが公式発表
今年も秩父宮ラグビー場に多くの観客を集めているサンウルブズ(Photo: Getty Images)

 スーパーラグビーを統括するSANZAARは3月22日、戦略的計画プロセスを通じた過去18か月間の大幅な大会見直しの結果、2020年シーズンを最後に、日本チームのサンウルブズを除外し、2021年からは14チーム総当たりのフォーマットにすると公式に発表した。

 スーパーラグビーは現行のカンファレンス制が複雑と不評で、チーム数増加によるレベルの低下が問題視され、観客減も課題となっていた。テレビ放送権等の契約が2021年から新しくなるため、大会再編とチーム数削減を以前から検討していて、南アフリカとアルゼンチンのチームにとってはアジアへの移動時間もかかり、成績不振が続くサンウルブズは除外候補に挙がっていた。

 また、SANZAARは南アフリカ、ニュージーランド、オーストラリア、そしてアルゼンチンを加えた南半球4協会のジョイントベンチャーであり、ステークホルダーではない日本は放送権料の分配を得ていなかった。立場は弱く、一部報道によれば、2016年から2020年までの5シーズンの参戦契約が切れたあと、再契約の条件として、放送権料の引き上げ分を補う金額、年間約10億円という高額な参加費を求められ、折り合いがつかず、サンウルブズは継続参加を断念することになったという。

 SANZAARのアンディ・マリノスCEOは、「SANZAARは3月上旬、日本ラグビー協会(JRFU)から、サンウルブズの2020年シーズン後の参加を財政的に引き受ける立場にはないと言われた。サンウルブズの未来は、スーパーラグビーがナショナルチームの選手強化にとって最善の道ではなくなったと判断したJRFUによって決定されるだろう。しかし、日本とアジア太平洋地域はSANZAARにとって戦略的に重要であることに変わりはない。私たちは、この見直しプロセスを通しておこなってきたように、JRFU、ジャパンエスアールおよび他の関係者と協力して、現在および潜在的に新しいチームが参加できる真のプロリーグ構造を確立する」とコメントした。

 日本、太平洋諸島、南北アメリカ、香港などを含む、スーパーラグビー・アジア=パシフィック大会の創設も検討しているという。

 日本ラグビー協会の坂本典幸・専務理事とサンウルブズを運営するジャパンエスアールの渡瀬裕司CEOは、本日午後に会見をおこなう。

PICK UP