【ラグリパWest】権晶秀の決断。[大阪朝鮮高級学校ラグビー部前監督]
権晶秀(くぉん・じょんす)は決断した。
大阪朝鮮高級学校を退職する。
それは、社会科の教員のみならず、ラグビー部の監督も辞することを意味していた。
朝鮮大学校を卒業直後に赴任。17年をつとめ上げる。今年7月、不惑になる。
3か月前の100回記念全国大会、大阪朝高は4強に進出した。連覇する桐蔭学園に12−40と及ばなかったものの、この3位表彰は3回目の最高位になった。
「やめる理由は、家族を養っていくには、現在の生活では難しいからです」
権は昨年11月、第三子を授かった。7歳を頭に男子3人の養育がその肩にのしかかる。夫人は会計事務所につとめながら、育児や家事をこなしている。
大阪朝高の置かれた厳しい状況も理解している。授業料収入は年々先細る。ラグビーマガジンの付録である全国大会ガイドでは、10年前の91回大会時に377人(男子201)だった生徒数は、この100回大会では210人(同104)と半分近くに落ち込んでいた。
その原因はまず少子化。そこに授業料無償化の対象外が加わる。3年間の費用は割高になる。民族の誇りを伝えることは大切。一方で、「生きる」という現実もある。
東大阪にあるこの学校では韓国、北朝鮮の国籍に関わらず、民族教育が行われる。校内では朝鮮語を使う。創立は1952年(昭和27)である。
学校側は功績を認め、権を慰留した。
「それは、ありがたかった」
しかし、現実から目をそらすことはできなかった。固辞をする。
後任人事の関係もあって、公にされたのは年度末の3月31日だった。
「今、お世話になった方々にお礼と報告の連絡をしている最中です」
新監督には文賢(むん・ひょん)が就く。
文は正式には大阪朝鮮中高級学校になった、その中学部の監督だった。大阪朝高は昨年、中高一貫校になる。中学の母体となる東大阪朝鮮中は3年前、同じ校舎に移っていた。文は今年32歳。権と同じ朝鮮大出身。現役時代はSOだった。
権は初代の金鉉翼(きむ・ひょんいく)から数えて、6代目の監督だった。ラグビー部ができたのは学校創立から20年を経た1972年。来年は創部50周年を迎える。
離任のあいさつと並行して、権は一般人と同じように就職活動をしている。
「アプリを使っています」
企業は在日系に限らない。ラグビーへのこだわりもない。興味があるのは人材系だ。
「人と人をつなげる仕事は、これまでの教員と似ているかなあ、と考えています」