コラム 2020.02.26

【ラグリパWest】悲運のFB、次のステージへ。 立見聡明(天理大)

[ 鎮 勝也 ]
【キーワード】, ,
【ラグリパWest】悲運のFB、次のステージへ。 立見聡明(天理大)
ケガのため、残念ながらケガで大学選手権を棒に振った天理大のFB立見聡明。次のステージに懸ける。(撮影/太田裕史)



 「ぐいん」って音がしました。

 その瞬間を立見聡明(たつみ・としあき)は擬音を交えて説明する。

 右ひざの前十字じん帯が完全に切れた。
 聞き慣れぬ響きが大学ラグビーの終わりを告げる。立見は初の学生日本一を狙う天理大のFBだった。

 悲運に見舞われたのは2019年11月17日。同志社大戦だった。関西リーグ6試合目である。
 終了5分前、ライン裏に抜ける。180センチ、83キロの体を外へもって行こうとした時、皇子山の天然芝に絡まれる。

 担架で運び出される。55−6の試合後、マン・オブ・ザ・マッチでは我が名を呼ばれた。
「聞いたとたん、歩けるようになりました。自分にとっては初めてだったので」
 悲劇に笑いを含む。関西で4年を過ごした性(さが)なのだろう。
 自身のアクシデントと真逆。チームにとっては最長のリーグ4連覇を達成する。

 以後、ウオーターボーイになる。
「最後までやりたかったですけど、なってしまったものは仕方がありません」
 試合中、仲間に給水をしながら、インカムから流れてくるコーチ陣の指示を伝えた。

 関西王者として臨んだ56回目の大学選手権は1月2日の準決勝で敗退する。優勝する早稲田大に14−52で敗れた。

「ワセダに勝つとかではなくてね、彼はBKラインで唯一の4年でした。それが出られないのはチームにとって痛かった」
 監督の小松節夫は振り返る。

 BKリーダーとしての精神的な部分だけではない。関西4連覇の直近3年の強さは、立見と3年生SOの松永拓朗による「ダブル司令塔」によるところが大きかった。

 どちらかがラックなどに巻き込まれても、現場の指揮は混乱しない。この2人のゲームメイクが昨年度、2回目となる選手権準優勝(17−22明治大)の理由のひとつだった。

 立見は元々SO。明和県央の時から注目されていた。
<攻守の中心。判断のよいキックとランでゲームを作る>
 ラグビーマガジンの『第95回全国高校大会完全ガイド』に寸評が残る。

 花園には3年連続出場。2年生からレギュラーになり、国体のオール群馬にも選ばれる。94回大会は3回戦で東海大仰星に0−55、翌年は2回戦で佐賀工に3−71と敗れた。2年時の3回戦進出は同校の最高戦績になる。

 その出身は北関東の中心のひとつである前橋市。北東にそびえる1800メートル級の赤城山は緑や赤など季節ごとに美しい。

 父・仁重(よしのぶ)は前橋商のラグビー部OB。市内三俣町にあるそばの「結城屋」の二代目だ。母・典子も店を手伝っていた。その母が中3の初秋に急逝する。

「学校のお昼休みに鬼ごっこをしていました。先生に呼ばれたので、怒られると思ったら、すぐ帰りなさい、と。太陽生命カップが始まる前の日、9月14日でした」


PICK UP