ニュージーランド代表オールブラックス、11.8スコットランド戦のメンバー発表。
ラグビー日本代表戦 4週連続WOWOWで!
11/8(土)午後9:00「アイルランドvs日本」生中継
ニュージーランド代表“オールブラックス”は11月6日、「キルター・ネーションズシリーズ」スコットランド代表戦(11月8日・エディンバラ)の試合登録メンバー23名を発表した。
遠征第1戦のアイルランド戦(1日・シカゴ⚪︎26-13)では白星を手にしたが、バイスキャプテンCTBジョーディー・バレットは左足首を負傷し脛腓靭帯捻挫と診断され、スコッドから離脱し帰国。キャプテンLOスコット・バレットは脚部に切創を負い、次戦の欠場が決まった。
チームの柱2名を欠くスコットランド戦は、先発の左LOに前戦リザーブのジョシュ・ロードを起用。ブラインドサイドFLは、同じくリザーブからウォレス・シティティをスターターに加えた。
CTBはクイン・トゥパエアをインサイドにシフトし、アイルランド戦では途中出場からインパクトを残したレスター・ファインガアヌクがアウトサイドに並ぶ。
リザーブには先週ノンメンバーのLOサム・ダリー、FLデュプレッシー・キリフィ、CTBビリー・プロクターを配置する。
キャプテンはFLアーディ・サベア、バイスキャプテンは兄弟の意志を継ぐSOボーデン・バレットとHOコーディー・テイラーが担う。
1905年、エディンバラでのテストマッチから始まったスコットランドとの通算対戦成績は30勝2分で、オールブラックスが無敗記録を継続している。120年の節目を迎える土曜日の一戦を前に、スコット・ロバートソンHCは「スコットランドとは誇り高き歴史を共有し、最近の対戦は接戦が続いています。スコットランドがぶつけてくる挑戦に応える、最高のチームを選びました」と語っている。
【ニュージーランド代表 試合登録メンバー】
□11月8日15時10分キックオフ スコットランド代表戦@マレーフィールド
※日本時間9日0時10分
▼スターティングXV
1.イーサン・デグルート(ハイランダーズ/27歳/38キャップ)
2.コーディー・テイラー(クルセイダーズ/34歳/104キャップ)[VC]
3.フレッチャー・ニューウェル(クルセイダーズ/25歳/32キャップ)
4.ジョシュ・ロード(チーフス/24歳/9キャップ)
5.ファビアン・ホランド(ハイランダーズ/23歳/10キャップ)
6.ウォレス・シティティ(チーフス/23歳/16キャップ)
7.アーディ・サベア(モアナ・パシフィカ(神戸S)/32歳/104キャップ)[C]
8.ピーター・ラカイ(ハリケーンズ/22歳/6キャップ)
9.キャム・ロイガード(ハリケーンズ/24歳/15キャップ)
10.ボーデン・バレット(ブルーズ/34歳/142キャップ)[VC]
11.ケイリブ・クラーク(ブルーズ/26歳/31キャップ)
12.クイン・トゥパエア(チーフス/26歳/22キャップ)
13.レスター・ファインガアヌク(ハリケーンズ/26歳/9キャップ)
14.リロイ・カーター(チーフス/26歳/4キャップ)
15.ウィル・ジョーダン(クルセイダーズ/27歳/51キャップ)
▼リザーブ
16.サミソニ・タウケイアホ(チーフス/28歳/40キャップ)
17.タマイティ・ウィリアムズ(クルセイダーズ/25歳/24キャップ)
18.パシリオ・トシ(ハリケーンズ/27歳/13キャップ)
19.サム・ダリー(ブルーズ/25歳/6キャップ)
20.デュプレッシー・キリフィ(ハリケーンズ/28歳/6キャップ)
21.コルテス・ラティマ(チーフス/24歳/19キャップ)
22.ビリー・プロクター(ハリケーンズ/26歳/9キャップ)
23.ダミアン・マッケンジー(チーフス/30歳/71キャップ)
C:キャプテン
VC:キャプテン



