国内 2025.05.01

プレーオフかけた大一番に臨む松島幸太朗[東京サンゴリアス/FB]、「良い雰囲気」のチームで勝利めざす。

[ 編集部 ]
プレーオフかけた大一番に臨む松島幸太朗[東京サンゴリアス/FB]、「良い雰囲気」のチームで勝利めざす。
個人トレーニングに臨む松島幸太朗[東京SG](撮影:編集部)

 NTTリーグワン ディビジョン1の東京サントリーサンゴリアス(6位)が、5月3日の第17節・リコーブラックラムズ東京(8位)戦の試合登録メンバーを1日に発表した。

 6位以上が出場できるプレーオフトーナメントを争うブラックラムズとの大一番を2日後に控えたこの日、サンゴリアスは府中市のグラウンドで報道陣に練習を公開した。実戦形式のトレーニングでは時間帯や点差を想定した緊張感のあるセッションが展開されていた。

 松島幸太朗は2試合連続でFBのスターターを任された。今季ケガで出遅れた松島だが、3月2日(第10節・横浜E戦)の復帰以来7戦連続で試合出場を続けており、コンディションも「上がってきている」と手応えを語る。

 今季は未だトライを記録していないが、「僕は全然気にしていなくて、とにかくチームが勝てるようにボールをしっかり回して、ラインブレイクを狙ってという感じです。それでトライが取れればいいですし、一番は(ボールを)持った時に必ずチームにモメンタムがつくようにアタックするところですね」と、チーム内での自身の役割に意識を向ける。

 レギュラーシーズンがクライマックスに突入する中、日々のハードワークと激戦で結果を積み重ねてきたチームのムードを「プレーの質が高まってきていますし、みんな余裕が出てきている感じ」と表現する。

 自然と良いプレーが生まれる「良い雰囲気」から「自分たちが勝てるようなストーリーを作っていきたい」とビッグマッチに向けた決意を示した。

 サンゴリアスが次戦で3トライ差以上のボーナスポイントを得て勝利すると、7位・横浜キヤノンイーグルスが逆転できない勝ち点差となりプレーオフ出場が確定するが、小野晃征HCは「BPのことは全く話していないです」と明かす。

「まだ2試合あるので、まず『勝つ』ことが一番大事だと思います。1点差でも勝つ、というところは選手たちとも話しています」

 今季最後のホストゲーム、一戦必勝のサンゴリアスはファンに勝利を届けることができるか。

<東京サントリーサンゴリアス リコーブラックラムズ東京戦[5月3日(土)13時00分キックオフ@味の素スタジアム]試合登録メンバー>
▼スターティングXV
1.小林 賢太(181cm,115kg/25歳/カテゴリA)
2.堀越 康介(175cm,100kg/29歳/カテゴリA)[C]
3.中野 幹(177cm,108kg/27歳/カテゴリA)
4.サム・ジェフリーズ(198cm,114kg/32歳/カテゴリB)
5.ハリー・ホッキングス(206cm,118kg/26歳/カテゴリA)
6.下川 甲嗣(188cm,105kg/26歳/カテゴリA)
7.サム・ケイン(189cm,103kg/33歳/カテゴリC)
8.箸本 龍雅(188cm,112kg/26歳/カテゴリA)
9.流 大(166cm,75kg/32歳/カテゴリA)
10.森谷 圭介(185cm,93kg/31歳/カテゴリA)
11.チェスリン・コルビ(172cm,80kg/31歳/カテゴリC)
12.中野 将伍(186cm,98kg/27歳/カテゴリA)
13.イザヤ・プニヴァイ(189cm,100kg/24歳/カテゴリB)
14.尾崎 晟也(175cm,85kg/29歳/カテゴリA)
15.松島 幸太朗(178cm,88kg/32歳/カテゴリA)
▼リザーブ
16.呉 季依典(177cm,100kg/28歳/カテゴリA)
17.森川 由起乙(180cm,113kg/32歳/カテゴリA)
18.細木 康太郎(178cm,115kg/25歳/カテゴリA)
19.飯野 晃司(190cm,110kg/30歳/カテゴリA)
20.タマティ・イオアネ(187cm,121kg/28歳/カテゴリB)
21.福田 健太(173cm,80kg/28歳/カテゴリA)
22.高本 幹也(171cm,80kg/24歳/カテゴリA)
23.江見 翔太(183cm,95kg/33歳/カテゴリA)
C:キャプテン

PICK UP