国内
2025.02.07
リーグワンプレーオフトーナメント試合会場、準々決勝は花園、決勝は4季連続で国立で開催。
![リーグワンプレーオフトーナメント試合会場、準々決勝は花園、決勝は4季連続で国立で開催。](https://rugby-rp.com/wp-content/uploads/2025/02/KAM_1201.jpg)
今年5月中旬からおこなわれるNTTリーグワン 2024-25シーズンのプレーオフトーナメントの試合会場が決定、2月7日に発表された。今季からディビジョン1のレギュラーシーズン上位6チームが進出する準々決勝の2試合は東大阪市花園ラグビー場、準決勝の2試合と3位決定戦は秩父宮ラグビー場、決勝は国立競技場で開催される。
ディビジョン1のレギュラーシーズンは5月9・10・11日の第18節まで続き、これまで上位4チームがプレーオフトーナメントに進出していたところ、今季から6チームが進出する。
翌週に花園でおこなわれる準々決勝は4位と5位、3位と4位の対戦となり、勝利チームは秩父宮の準決勝で1位、2位とそれぞれ対戦する。国立競技場での決勝開催は4季連続となる。キックオフ時間やチケット販売の詳細は決定次第発表される。
【NTTリーグワン 2024-25 プレーオフトーナメント スケジュール】
■準々決勝①
5月17日(土)D1リーグ戦4位 vs D1リーグ戦5位
@東大阪市花園ラグビー場(大阪)
■準々決勝②
5月18日(日)D1リーグ戦3位 vs D1リーグ戦6位
@東大阪市花園ラグビー場(大阪)
■準決勝①
5月24日(土)D1リーグ戦1位 vs 準々決勝①勝者
@秩父宮ラグビー場(東京)
■準決勝②
5月25日(日)D1リーグ戦2位 vs 準々決勝②勝者
@秩父宮ラグビー場(東京)
■3位決定戦
5月31日(土)準決勝①敗者 vs 準決勝②敗者
@秩父宮ラグビー場(東京)
■決勝
6月1日(日)準決勝①勝者 vs 準決勝②勝者
@国立競技場(東京)