国内 2022.06.13

釜石SWがリーグワン初年度を振り返る。「ここにある理由」を来季も示したい。

[ 明石尚之 ]
釜石SWがリーグワン初年度を振り返る。「ここにある理由」を来季も示したい。
3月12日におこなわれた最初のホストゲーム(撮影:西条佳泰)

 目標は達成できなかったけれど、登壇者は一様に、戦い抜いたこの1年を前向きに捉えていた。

 釜石シーウェイブスは6月3日、リーグワンシーズン終了報告記者会見を開いた。
 桜庭吉彦GM、坂下功正総監督、須田康夫HC、小野航大主将が出席。リーグワン初年度を振り返った。

 当初目標に掲げたのはディビジョン2で3位以上。結果5位に終わった。
 本来であれば下部(ディビジョン3)との入替戦に進む予定も、NTTドコモレッドハリケーンズ大阪のD3降格と宗像サニックスブルースの休部によって、今季入替戦に進むのは最下位の1チームのみとなった。レギュラーシーズンを終えた時点で、釜石は来季もディビジョン2で戦うことを決めていた。

 小野主将は「なんとか残留を決めることができてほっとしています」と正直な思いを吐露する。
「昨年と違って非常に高いレベルのリーグで戦え抜けたことは、チームとして大きな成長につながりました」

 ほとんどの試合で大差をつけられて敗れた。順位決定戦までに掴んだ勝利はひとつだけ。最下位のスカイアクティブズ広島に30-3で勝った。だが順位決定戦では、その広島に20-21で敗れる。日野レッドドルフィンズとの対戦を残し、入替戦に進むことは濃厚に映った。今季、日野には17-56、7-55と大敗していた。
 だが最後の最後に意地を見せる。22-19で破ったのだ。先へ先へと得点を重ね、ついに逃げ切った。

 須田HCは選手たちを称する。
「苦しい状況は続きましたが、その中でも選手たちはもがいて、もがいて最後に自分たちのあるべき姿を見せてくれました」

 チームは今季、スローガンに「REVIVE(=復活する・よみがえる)」を掲げていた。
「釜石ラグビーの復活という意味も込められています。全員が立ってプレーする、最後まで諦めない。そうした釜石のラグビーの真髄をやり切れたと思っています」(須田HC)

 小野主将はシーズン途中で眼底骨折のケガを負いながら、チームのかじ取りを続けた。
「シーズンを通してチーム力が上がるように、どういう結果でもぶれず、チームがやるべきことをやり続けられるようにと意識していました。最終戦は、ディフェンスで粘れたり、日野よりもリアクションが速かったりと、1年間通してREVIVEがもっとも体現できたゲームでした」

「今まで戦っていたリーグ(トップチャレンジ)とは全然違うコンタクトレベルを経験できたのが大きかった」と話す。
「身体へのダメージもやはり大きく、けが人も多く出してしまった。ただぶつかり合いはラグビーの根本。そこで対等に戦うためにも、そのレベルに慣れることが一番でした。このスタンダードを知った上で来季戦えることをポジティブに考えています」

PICK UP