コラム 2021.07.01

【ラグリパWest】忘れ得ぬ6月23日。中部大学春日丘高校[愛知県]

[ 鎮 勝也 ]
【ラグリパWest】忘れ得ぬ6月23日。中部大学春日丘高校[愛知県]
愛知・春日丘高校のラグビー部員だった青井陽祐さんのための追悼文集『大地と青空』。亡くなって約1年後の2004年6月に発刊された



 濃緑は荘厳さを感じさせる。布クロスの表紙は銀字で、『大地と青空』と記されている。

 青井陽祐の追悼文集である。
 愛知の春日丘(はるひがおか)の1年生は18年前、練習試合でタックルに行った。その時、頭を地面に激しくぶつける。

 緊急手術の功なく、翌日、空に還る。2003年6月23日。まだ15歳だった。

 この文集はほぼ1年後、自費出版される。
 表紙の揮毫は、当時から監督を続ける宮地真(みやち・まこと)だった。
「私なりに陽祐のことを考えて、この題名になりました。青の字を入れたかった」

 文集は菊版(150×220ミリ)より少し大きい。その214ページには部員、友人、恩師、父兄ら155人の文章が本人の写真などとともに載っている。陽祐は鼻が通り、目元は涼しげ。ハンサムだった。

 文集からは、若い、なまの感情が、世俗の脂にまみれず、文字を通してそのまま伝わる。三浦奈美にとって陽祐は年下の男の子。その保育園時代から知る。中学時代は陸上部だった陽祐は、ラグビーへの熱望を語っている。
 どうしてもやりたい。
 あばら骨を折ってもやりたい。
<目が輝いているのを見て、私は嬉しかったです>

 推薦を得たため、競技を始めたのは入学前の2月。脚の速さを買われWTBになった。そして、4か月ほどで事故が起こる。

<私の前から陽祐がいなくなるなんて、夢にも思わなかった。考えるだけで胸が張り裂けそうです。陽祐ほど明るくて優しい子はいないと思う。悔しくて悔しくて涙が止まりませんでした。神様ってなんてひどいんだろうと思いました。私より先にいくなんて許せなかった。大きくなった陽祐を見たかった。何もかもが夢にしか思えなかったのです。初めて大切なものを失いました>

 突然の別れは受け入れがたいものだった。ただ、半年が過ぎ、その心境にわずかながら変化が起こる。
<でも今は、もしかしたら陽祐は、沢山の人に笑顔と、勇気と、強さを与えてくれる天使だったのかなぁ、と思うようになりました。ずっと忙しくて会えなかったけれど、今では空で、見ていてくれると信じています>

 対戦相手の名古屋高校の監督は後藤直哉だった。同校の信仰はキリスト教。聖書から『ヨハネによる福音書』の一文を引く。
<一粒の麦は地に落ちて死ななければ、一粒のままである。だが、死ねば多くの実を結ぶ>
 三浦の想いと重なる。

 後藤の文章は続く。
<尊い犠牲は周りの人々に多くのことを教え、悲しみを乗り越える強さを与えてくれます。私たちは彼の命から多くを学びました。のこされた私たちは、何としても一生懸命に生きなければなりません。どんな時も挫けない、あきらめない、弱音を吐かない強さを持たなければなりません。正直でなければなりません。勇敢でなければなりません。そうあることが、私たちの心の中に落ちた彼の命の種に、多くの実を結ばせることになるのです>

PICK UP