ついに日本代表が帰ってくる! 6.12サンウルブズ戦 見どころをチェック【日本代表戦、B&Iライオンズツアー J SPORTSで全試合配信】
新たにノンキャップ13人を選出。LOトンプソンとWTB福岡の後継者は!?
現時点での最後のテストマッチであるラグビーワールドカップ2019日本大会の南アフリカ戦から数えて、実に600日あまり。勇敢なサクラの戦士たちが、久々にピッチに帰ってくる。
コロナ禍による空白期間を乗り越え、2023年のワールドカップフランス大会へのスタートを切る新生日本代表の最初の対戦相手に指名されたのは、サンウルブズ。ジャパンの対になる存在として多くの選手がここで経験を積み、2019年大会の躍進を支えたチームだ。会場は忘れがたきあのアイルランド撃破の舞台となった静岡県のエコパスタジアム。その先に控えるブリティッシュ&アイリッシュ・ライオンズとの歴史的一戦(6月26日、日本時間23時キックオフ@スコットランド・エディンバラ)に向け、さまざまな意味で話題満載の一戦となった。
5月24日に発表された日本代表36人の顔ぶれを見ると、2019年のワールドカップ出場メンバーで引き続きスコッドに名を連ねたのはFLリーチ マイケル主将を筆頭に 19人。残りの17人のうち、13人がノンキャップという構成だ。世界トップ8入りを果たした従来の主力を軸に据え、これまでのスタイルを継承しつつ、目指すラグビーにフィットする新しいエッセンスを加えて、戦い方のさらなる進化とスケールアップを図る――という狙いが、そこから浮かび上がる。
発表に際し、ジェイミー・ジョセフヘッドコーチはこうコメントしている。 「準備の時間が限られているので、トップリーグでいいプレーをしていた選手、仕上がっている選手、コンディションのいい選手、フィットネスに優れている選手を選んだ。経験がある選手も重要になる。同時に、2023年に向け若い選手も入れている」
2019年のチームとの比較でひとつのポイントになるのは、LOトンプソン ルークとWTB福岡堅樹が抜けた穴を誰が埋めるかという点だ。トンプソンはキックオフおよびラインアウトにおける高さと密集戦での驚異的な仕事量、福岡はスピードを生かした幅広いカバーリングと何よりトライを取り切る力で、いずれも欠かせない存在だった。似たタイプの選手でカバーするのか、それとも持ち味の異なる選手を入れてまた違った強みを押し出すのか、首脳陣の意思が見てとれる部分になるだろう。
LOではポスト・トンプソンとして期待されていた197cmのマーク・アボットが故障で途中離脱する中、所属先のパナソニックで主にNO8で活躍したジャック・コーネルセンが評価を上げている。195cmと国際級のLOとしては小さいものの、豊富な運動量を生かして献身的に体を張り、ラインアウトジャンパーとしてのスキルも高い。強豪国ともっとも差があるといわれるポジションで、日本代表の救世主となれるか。
WTBは選出された5人中、2019年経験者はレメキ ロマノ ラヴァだけで、4人が初選出(江見翔太はケガで離脱)。もっともどの選手もかつてサンウルブズでプレーしており、連携面で大きな不安はない。卓越したフットワークが魅力のセミシ・マシレワ、直線的なスピードと特大のキック力を誇るゲラード・ファンデンヒーファー、圧巻の強さとCTBもこなすスキルをあわせ持つシオサイア・フィフィタと、それぞれの個性をいかに活用するかが注目される。