国内 2020.07.22
あそびを、とめないで。『ラグビートオッツ』再開に子どもの声ひびく

あそびを、とめないで。『ラグビートオッツ』再開に子どもの声ひびく

[ 編集部 ]

 初めて参加した女の子の保護者は「見ていても、本当に楽しそうでよかった」。セッション中は、子どもたちの動きを見守るママたちからも笑顔があふれた。

 イベントを主催するのは社会人トップチームでトレーナーも務める桑田淳史氏。イングランド発祥、幼児のためのラグビーあそびプログラム「ラグビートオッツ」のライセンス下で展開している。

 心配されるのは巷の感染拡大の状況だが、ラグビートオッツは予防のため手を尽くしている。社会人チームでも職域として感染予防対策に取り組んでいる桑田氏、S&Cコーチでもある籏智健(はたち・たける)氏が、フェイスシールドなどをメニューに応じて駆使し、安心して参加できる仕組みづくりを進めている。

再開初日は6人の幼児さんたちが集まった。リピーターも初参加の子も、短い時間でたくさんの体験をした(撮影:小宅崇)

 ラグビートオッツはラグビー教室ではない。対象は2歳から5歳。とりわけ低年齢の年代を意識し、「ラグビースクールに通う前」のステージを重要視している。ラグビースクール、ラグビー教室とは内容も一線を画す。チームワークよりもまず個々の子供。しゃがむ、歩く、走る、転がる、ボールを運ぶ、投げる、蹴るなどなど、体と心の動きのバリエーションを大切にしている。学ばせるのではなく、子供自身がたくさん遊べることにフォーカスしている。

PICK UP