コラム 2019.06.13
【コラム】ラグビーは人生を変えた。素顔の井上ガブリエル(稲生高校主将)

【コラム】ラグビーは人生を変えた。素顔の井上ガブリエル(稲生高校主将)

[ 田村一博 ]
【キーワード】



 ラグビーは人生とともに、見た目も変えた。肥満気味だった体はシャープになり、背も伸びた。最初はHOだったポジションは、「よく声を出していたので」WTBになり、オフロードパスがうまいから、いまはSOだ。
 昔の知り合いが「分からなかった」と言うのは、体型面も理由のひとつだが、何より表情が以前と違う。
「自分で言うのはヘンだけど、いまの僕は胸を張って歩いています」
 小学校時代に、「日本のこと分からないだろ」といじめられた経験がある。そんな時は、同じ境遇の人とだけ付き合った。
 でも、ラグビーを始めてからそんな嫌な思いは一度もない。殻にこもらなければ、人の輪が広がると知った。このスポーツは、みんなが繋がっていないとうまくいかないと分かった。

 ガブリエルは日本代表を率いるリーチ マイケルを応援している。「日本のラグビーが好きだ」と話しているのを聞いて共感した。
「ボールをよく動かす。学生ラグビーも盛んだし、トップリーグもある。リーチさんは、そういう日本のラグビー文化を気に入っていると言っていました。僕もそう思います。海外のラグビーを見ていると、すぐにつかみ合ったりするけど、日本のラグビーはそういうこともグッと我慢するじゃないですか。なんかいい」
 ラグビースピリットの良い部分を大切にする。そして、それを伝えていこうとするところが好きだ。

 ワールドカップでは、リーチ主将率いる日本代表に頑張ってほしい。外国出身選手も大勢いるが、「みんな、日本と、日本ラグビーのことが好きだから、日本代表として必死に戦ってくれていると思っています」と言う。
「だから、応援して当たり前ですよ!」
 最近、ラグビーのブラジル代表も力をつけてきたことは知っている。嬉しい。でも思い入れとなると、断然ジャパンだ。
「僕は日本でラグビーをやっているのだから、日本の仲間とプレーしたい。それが自然だと思います」と話し、日本代表の選手たちも、きっとそんな気持ちだと頷いた。

 将来は自動車の整備士になりたいと思っていた。でも、いまは、高校ラグビーを必死にやり切ることしか頭にない。大学に進学し、ラグビーを続ける。まずはその生活を存分に楽しんでから、将来のことはあらためて考えようと思っている。
「ペルー(籍)の2人と同じ大学に行く予定なのですが、そこには先輩たちもいて、他から来た外国籍の選手たちも入れたら、それだけで15人揃うかもしれない。おもしろいですよね」
 髪を丸刈りにしたらリーチ主将に似ているかもねと言うと、「天パーで、伸びるとくるくるになるんですよ」と言ってニッコリした。
 井上ガブリエル、日本代表の資格あり。
 ラグビーは国籍より「いま」を大切にする。
 人生も、過去より「いま」が大事。

チームメート、他校の部員たちとともに大会の運営をサポートした。(撮影/松本かおり)



【筆者プロフィール】
田村一博(たむら・かずひろ)
1964年10月21日生まれ。1989年4月、株式会社ベースボール・マガジン社入社。ラグビーマガジン編集部勤務=4年、週刊ベースボール編集部勤務=4年を経て、1997年からラグビーマガジン編集長。

PICK UP