国内 2012.10.22

大東大、好機活かしきれず大敗

大東大、好機活かしきれず大敗


kodama


自ら前身するなど攻守にわたり活躍した流経大SH児玉(ボール保持者)。「珍しいんですよ」と謙遜
(撮影:福島宏治)


 


 


 10月21日、ケーズデンキスタジアム水戸で行われた関東大学リーグ戦1部は、流通経済大学が40−0の大差で大東文化大学に完封勝利を収めた。



 流経大は前半4分、CTB櫻場弥が縦に突破しチャンスを作ると、SH児玉大輔主将がパスに見せかけて自ら持ち込み、大東大ディフェンスのタックルを振り払いながらトライ。SO合谷和弘のゴールキックも決まり、先制した。
 FW陣が優勢に立ったこともあり、その後も児玉主将はパスはもちろん、密集サイドからの突破やタックルなど攻守にわたり大活躍。成長著しい合谷やまだ粗削りな部分もあるWTBリリダム・ジョセファらも奮闘し、自在な攻撃を展開した。
 一方、未だ勝ち星を得られない大東大は、突破役の留学生2人をケガで欠く布陣ながら、SH茂野海人主将らが奮闘。特に7人制日本代表、U20日本代表、高校日本代表の大型新人NO8長谷川崚太は、球を持てば50メートル6秒1の快足が光り、タックルを受けてもタックラーを引きずりながらゲイン、獅子奮迅の活躍を見せた。ゴール前まで迫る機会こそあったが、フィニッシュまで持ち込めず、得点にはならなかった。



 大東大・青木監督は「ディフェンスや、ブレイクダウンの攻防、ゴール前でのモールなどを強化してきた。前半はタックルミスなどが多く波に乗れなかったが、後半はチャンスを活かしきれず、ずるずるやられてしまった」と振り返った。
 一方、ジャージーが3枚も破れる珍事があったものの、地元茨城の大応援団の声援を受け快勝した流経大・内山監督は、「点数のわりに、いいテンポで獲りきれなかった。アタックはもう1つレベルの高いプレーをしたかった」と課題をあげた。
 関東リーグ戦1部は流経大が4勝、東海大が3勝でともに全勝中で、順当にいけば11月25日の秩父宮での最終戦が、優勝決定戦となる。


(文・川島優子)


 

PICK UP