国内 2020.12.03

花園は全試合無観客開催 第100回全国高校ラグビー大会は史上最多63校出場、シード校決定

[ 編集部 ]
花園は全試合無観客開催 第100回全国高校ラグビー大会は史上最多63校出場、シード校決定
埼玉県第1ブロック予選を制して初出場を決めた川越東高校(撮影:福島宏治)


 日本ラグビーフットボール協会は12月3日、令和2年度(2020年度)の第100回全国高校ラグビー大会について、全試合無観客で開催すると発表した。
 大阪・東大阪市花園ラグビー場を舞台に12月27日から1月9日までおこなわれる。

■第100回全国高校ラグビー大会 都道府県・ブロック予選 全結果

 記念の100回大会だが、新型コロナウイルス感染拡大により苦渋の決断となった。
 本大会の開催については、新型コロナウイルス感染症への十二分な対策が図られることを確認の上、以下の実行委員会案が主催4団体(全国高等学校体育連盟、日本ラグビーフットボール協会、大阪府・大阪府教育委員会、毎日新聞社)によって承認されたという。

 対策については、主催4団体から実行委員会に出された大会実施に関わる答申のなかから、11月25日付内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室 事務連絡「感染拡大地域における催物の開催制限等について」、大阪府ホームページ記載の「イベントの開催について」他、政府、関係自治体の方針を基本としている。
 また、「参加の可否は、参加校自治体の判断に基づき各学校長の判断で決定すること」、「開催地、全国に対して、緊急事態宣言が発出された場合は開催を別途検討すること」、「大会に感染症対策アドバイザーを準備し、大阪府、東大阪市保健所の確認を得ること」、「コロナ感染症対策の連絡員を実行委員会ならびに出場校に配置し、常時、情報共有が図れること」他、関係者の安全を図る運営実施対策も含まれている。

 出場するのは史上最多の63校。従来は51校(北海道、東京都は2枠。大阪府は開催地枠を含め3枠。その他の府県は1枠)だが、第100回を迎えることを記念し、北海道、東北、関東、北信越、東海、近畿、中国、四国、九州の9ブロックでオータムチャレンジトーナメント(都道府県予選の2位チームが参加)を実施して1チームずつ出場枠が与えられ、第91回から第99回までの各都道府県予選を集計し参加チーム数の累計が多かった愛知県、埼玉県、福岡県は出場2枠となった。
 全出場校は以下のとおり。
 川越東高校(埼玉県第1)、開志国際高校(北信越ブロック/新潟)、四日市工業高校(東海ブロック/三重)、創志学園高校(中国ブロック/岡山)が初出場となる。

 シード校については、第91回大会から第99回大会でのベスト8進出の都道府県を集計し、上位8都府県(東京都、神奈川県、京都府、大阪府2校、奈良県、兵庫県、福岡県)の代表校をシード校とし、目黒学院、桐蔭学園、京都成章、東海大大阪仰星、大阪朝鮮、御所実業、関西学院、東福岡に決まった。

 大会はトーナメント形式で、組み合わせ抽選は12月5日におこなわれる。

 試合中継については次のとおり。

■インターネット配信
▽大会公式サイト「HANAZONO LIVE」(全62試合無料配信)
https://www.mbs.jp/rugby/

▽J SPORTSオンデマンド(全試合ライブ中継)
https://jod.jsports.co.jp/

■テレビ放送
毎日放送(MBS)ほか、全国民放各局、J SPORTSにて放送

※ 第100回全国高校ラグビー大会 出場校一覧は次のページ

PICK UP