海外
2019.12.20
日本の皆さん、この漢字 読めますか?
世界のスクラムマシーン市場最大手のライノ・ラグビー。CEOを務めるレジ・クラーク氏は、1980年代前半に神戸製鋼でスタンド・オフとして活躍した経歴もあり、日本ラグビー界と強い繋がりを持つ。各国代表やプロクラブへのオフィシャルサプライヤーとしての実績を持つライノだが、独自の競合構造を持つ日本市場でその存在感をアピールする為、一風変わった宣伝方法を思いついた。
ライノ(Rhino)は日本語で、サイ。
普通の日本人であれば誰もがカタカナか平仮名で書くこの単語、漢字では“犀”と書く。今年のワールドカップで日本を訪れたクラーク氏とライノの関係者たちは、日本での宣伝を兼ねて、犀の漢字を前面に大きくプリントしたTシャツを作成し、各地で着用した。当然、日本人なら誰でも意味の分かる漢字だと思っていた海外のライノ関係者たちだったが、各地で受けた反応は予想に反したものだった。
誰も、この漢字が読めない。
Rhino を日本語の漢字にするとどう書くかをインターネットで検索しTシャツのデザインに使用した。
だが、この漢字は一般の日本人には通常使われていないという事が分かったのは、数百枚のTシャツを作成した後だった。しかし、ここで日本でのワールドカップを記念して作ったTシャツを回収してしまうようでは、逆にライノブランドの名が廃る。大会中、ライノ関係者は、首を傾げて不審げに笑う日本人に対して、「この漢字は“サイ”と読むんだ」と堂々と語り続けた。
1 2