今季最終戦をポジティブに締めくくれるか。フランス代表がオーストラリア戦のメンバーを発表。
フランス代表は、今秋のテストシリーズで苦戦を強いられている。初戦の南アフリカ戦では17-32で敗北し、力の差を見せつけられた。先週末のフィジー戦では34-21で勝利したものの、チームへの不安はかえって強まった。
試合開始20分で3トライを連取しながら、その後3トライを奪い返され21-21に追いつかれた。決勝点となるCTBニコラ・ドゥポルテールのトライは71分にもつれ込み、終盤までハラハラさせられる展開であった。
現地では、「このチームの強みだったはずのディフェンスはどこにいったのか?」「アタックのプランはあるのか?」「なぜこんなにオフサイドを取られるのか?」「このフランス代表チームは、どこに進もうとしているのか?」といった声が上がっている。
ファビアン・ガルチエHCは、メンバー発表の記者会見で、ここまでの2試合を振り返った。最初の試合(南アフリカ戦)では、一貫性と連係プレーに欠け、相手がフランス代表の現時点での限界にすぐに到達するように仕向けてきたと述べている。2試合目(フィジー戦)では、最初の20分間は良かったものの、その後、特に規律面において、プレーに一貫性のなさが見られたと説明した。
HCは、繰り返されたオフサイドについても言及し、再びペナルティを取られないようオフサイドラインについて徹底的に取り組んだという。フィジー戦で非常に多くのペナルティを受け、特にオフサイドで4回もペナルティを科されたことは、世界のトップ12チームの試合における記録的な多さであり、改善すべくその点に力を入れた。
また、サイドラインでのボールの保持能力についても取り組み、フィジー戦では20分から60分の間に、サイドラインからのボールの戻りがなく、それがプレーに継続性を持てないという感覚を与えた点を指摘した。この試合でサイドラインからのリターンが2回しかなかったのは少なすぎると続けた。
ディフェンスに関しては、ダブルタックルや、足元へのタックルを完了させる方法について明確になっていないという。さらに、タックルゾーンからローリングして出る方法、タックルゾーンでボールにアタックする方法、そして再配置についても明確ではないため、これらの点についても多くの練習を行ったと説明した。
HCは、過去6年間でディフェンスの強固な基盤を築いてきたと信じていたが、それは既得権ではなかったとしている。代表チーム解散後、各選手はクラブに戻り忘れてしまうため、代表チームではディフェンスの基礎を常にやり直さなければならないと述べた。
今週末のオーストラリア戦(日本時間11月23日午前5時10分)では、フィジー戦を欠場したLOチボー・フラマンとエマニュエル・メアフーが復帰する。フィジー戦でLOとして代表復帰を果たしたシャルル・オリヴォンは、本来のポジションであるFLにスライドし、NO8グレゴリー・アルドリット、FLアントニー・ジェロンと第3列を組む。
BKでは、フィジー戦で脳震盪を起こし欠場となったCTBピエール=ルイ・バラシとCTBエミリアン・ガイユトンに代わり、先週メンバー外だったガエル・フィクーが復帰し、フィジー戦で2トライを決めるなど、この試合のポジティブな要素を多く作ったドゥポルテールとペアを組む。控えには、今季トップ14で最も注目されている若手CTBのカルヴィン・グルグ(20歳、トゥールーズ所属)が入り、出場すればフランス代表初キャップ獲得となる。
記者から「今シリーズ、苦戦しているが」という言葉を向けられたガルチエHCは、笑顔で「ちょっと待ってください、まだオーストラリアとの試合が残っています」と嗜めた。HCは、この試合を待ち望んでおり、準備の4週目であるとした上で、負傷者を除けば、最初の2試合での選択肢をうまく組み合わせたチームを送り出すことができると述べ、「この第3戦でより良い結果に結びつかない理由はない」と断言した。
果たして、フランス代表は、このシリーズをファンやメディア、そして彼ら自身をも納得させるパフォーマンスでポジティブに締めくくることができるだろうか。
今週からは、2週間の中休みとなっていたトップ14も再開する。代表戦とほぼ同じ時間帯に、スタッド・フランセ対トゥーロンと、今季好調なチーム同士の注目カードが組まれている。ファンは、代表戦とトップ14、どちらの試合を見るか全託な悩みを抱えることになる。フランス代表には、トップ14の盛り上がりに負けないぐらい、熱のこもったパフォーマンスでシリーズを締めくくることが期待される。
フランス代表 オーストラリア戦メンバー
🇫🇷🆚🇦🇺 𝐕𝐎𝐈𝐂𝐈 𝐍𝐎𝐓𝐑𝐄 𝐄́𝐐𝐔𝐈𝐏𝐄 pour le dernier match de la tournée d'automne 2025 ! 💪
— France Rugby (@FranceRugby) November 20, 2025
Rendez-vous samedi au @StadeFrance ! 🏟️ #XVdeFrance #FRAAUS pic.twitter.com/1UB3Zl45ae




