国内 2025.07.07

三重ホンダヒートがトライ王2回の山下楽平、フィジー代表主将テビタ・イカニヴェレら新加入選手7名を発表。

[ 編集部 ]
三重ホンダヒートがトライ王2回の山下楽平、フィジー代表主将テビタ・イカニヴェレら新加入選手7名を発表。
(左上から時計回り)テビタ・イカニヴェレ(Photo/Getty Images)、高橋陽大、トレヴァ・ホゼア、アカウオラ・マヌ、山下楽平、アセリ・マシヴォウ

 NTTリーグワン ディビジョン1の三重ホンダヒートは7月7日、2025-26シーズンの新加入選手7名を発表した。

 PR高橋陽大、HOテビタ・イカニヴェレ、LO/FLトレヴァ・ホゼア、FL/NO8アセリ・マシヴォウ、FL/NO8白坂佑太、WTB/FB山下楽平、WTB/FBアカウオラ・マヌが来季チームに加わる。

 前コベルコ神戸スティーラーズの山下楽平(33)は、トップリーグ時代の2014、2021年度の最多トライゲッターに輝いた国内を代表するWTBだ。昨季は14試合に出場し2トライを挙げた。

「チームのラグビーと文化を深く学び、自分の持てる力をすべて注いで勝利に貢献していきたいと思います。HEATERのみなさんと、共に熱く“ヒート”できる日々を心から楽しみにしています!」と意気込みを伝えている。

 同じ神戸Sから、NZ・ロトルアボーイズHS出身の高橋陽大(23)が加入する。同世代の白坂佑太(22)は防衛大学校出身のプレーヤーだ。ロトルアボーイズHS、花園大出身で花園近鉄ライナーズから移籍するアカウオラ・マヌ(23)もチームに加わる。

 昨季東京サントリーサンゴリアスで主力としてプレーしたトレヴァ・ホゼア(25)、セブンズ日本代表歴のあるアセリ・マシヴォウ(28)も三重Hに加入する。

 スーパーラグビー・パシフィックのフィジアン・ドゥルアから移籍するテビタ・イカニヴェレ(25)は、フィジー代表13キャップを持ち、チームではキャプテンを務めている。「家族も私も、日本に移住し、ヒートファミリーの一員になれることを心待ちにしています」とのコメントを残している。

 三重Hは昨季D1で11位となり、入替戦でD2で2位の花園Lに勝利しD1残留を決めた。2026-27シーズンから栃木県宇都宮市への移転を表明しており、来季はホストエリア三重県で戦う最後のシーズンとなる。

<三重ホンダヒート 2025-26シーズン新入団選手>
PR 高橋 陽大(185cm/115kg・2002/6/29・神戸S)
HO テビタ・イカニヴェレ(183cm/113kg・1999/9/6・フィジアン・ドゥルア(SRP))
LO/FL トレヴァ・ホゼア(203cm/113kg・1999/11/24・東京SG)
FL/NO8 アセリ・マシヴォウ(189cm/113kg・1997/3/9・GR東葛)
FL/NO8 白坂 佑太(182cm/97kg・2002/11/29・防衛大学校)
WTB/FB 山下 楽平(175cm/85kg・1992/1/30・神戸S)
WTB/FB アカウオラ・マヌ(178cm/90kg・2001/10/27・花園L)

※カッコ内は身長・体重、生年月日、前所属チーム

PICK UP