国内
2025.04.18
大学ラグビーの2025シーズンがスタート! 関東大学春季交流大会は4月20日に開幕。

4月に入り、新入生を迎えた大学各チームの活動が本格化してきた。20日(日)からは、春の力試しの場としてすっかりおなじみとなった「関東大学春季交流大会」が開幕する。
関東大学対抗戦Aと関東大学リーグ戦1部の各8校に、昨季の対抗戦Bとリーグ戦2部の1位2校を加えた計18チームが、昨秋の成績をもとに6校ずつA、B、Cの3つのグループに分かれて総当たり戦をおこなうこの関東大学春季交流大会。実力の拮抗したチーム同士がリーグの枠を超えて対戦する貴重な機会であると同時に、メンバーが入れ替わった各校の今季の状況を測る上でも、見どころの多い大会となる。
そのオープニングマッチとなるのは、Bグループの慶應義塾大学対立正大学(4月20日12時キックオフ)だ。また同日13時からは、昨季の対抗戦王者である早稲田大学とリーグ戦王者の大東文化大学が激突するAグループ注目の一戦もおこなわれる。
ラグビー放送でおなじみのJ SPORTSでは、この関東大学春季交流大会のA、Bグループの全試合をJ SPORTSオンデマンドで配信する。今シーズンも熱い戦いが期待される大学ラグビーの春の陣を、J SPORTSオンデマンド存分に満喫しよう!