国内 2024.05.31

ベテランLO梶川やSO中尾、CTBマクカランらが退団。ブレイブルーパスが勇退選手、勇退スタッフを発表。

ベテランLO梶川やSO中尾、CTBマクカランらが退団。ブレイブルーパスが勇退選手、勇退スタッフを発表。
左上から時計回りに梶川、宮上、中尾、李、マクカラン、金



 今季のリーグワンで14シーズンぶりの日本一を達成した東芝ブレブルーパス東京が、5月31日に2023-24シーズンの勇退選手および勇退スタッフを発表した。

 勇退選手は9名。長く東芝FWを象徴する存在としてチームを支えてきたLO梶川喬介をはじめ、FL李聖彰、PR/HO金寛泰らベテランがチームを去る。鹿児島大出身で2022年秋のフランス戦で日本代表キャップを獲得したSO中尾隼太、前日に発表された日本代表のバックアップメンバーに名を連ねるCTBニコラス・マクカラン、セブンズ日本代表で活躍してきたWTB宮上廉も、退団することが決まった。

 また合わせて、田口健太郎通訳、サム・ワードFWコーチら6名の勇退スタッフと、役職変更スタッフ1名も発表された。

<東芝ブレイブルーパス東京 2023-24シーズン勇退選手および勇退スタッフ>

◆勇退選手

LO梶川喬介(14年)

FL李聖彰(10年)

PR/HO金寛泰(9年)

WTB松岡久善(9年)

SO中尾隼太(7年)

PR藤野佑磨(6年)

WTB宮上廉(4年)

CTBニコラス・マクカラン(3年)

FLイオセファツ・マレコ(1年)

◆勇退スタッフ

田口健太郎 通訳(7年)

山野修治 チームマネージャー(5年)

サム・ワード FWコーチ(3年)

ブレア・ミルズ パフォーマンスコーディネーター(3年)

坂口丈史 ヘッドS&Cコーチ(2年)

吉岡大貴 通訳(1年)

◆役職変更スタッフ

望月雄太 採用→事業運営部

※カッコ内は在籍年数。

PICK UP