国内
2020.10.17
開幕連勝のメイジ、「筑波の関」に挑む。10月18日(日)に対戦!
常に大学選手権上位に上り詰めるチームではないが、筑波は、明治にとって思わぬ苦戦を強いられてきた相手だ。1995年度には、対抗戦連勝を50で止められる、手痛い黒星を喫したこともある(筑波大はその前年6位、大金星となった。ちなみに明治は筑波に敗れた同年度に、大学選手権優勝を飾る)。
当時は現役2年生だった田中澄憲監督は筑波戦に向けて「泥臭いプレー、フィジカルの強い相手、そこのファイト(格闘)でまず負けないこと」と、気を引き締めている。
明大の司令塔には開幕以来10番を背負う1年生の池戸将太郎。前節・青学戦ではプレースキックを11本中6本外す不調に襲われたが、フィールドでは最後までのびのびとプレーし、かえって肝の太さを見せつけた。「自分の持ち味は、パスとキック、ラインを動かすこと。チームを勝たせるのがSOの役目なのでプレッシャーは感じます。感じますが、開き直ってやるしかない」とはらを括っている(ちなみに池戸の父・成記さんは筑波大OB/東京都教員)。
チャレンジャーの筑波大は、開幕戦で慶應を破り、帝京には敗れて迎える今週末。前節では大敗(17-54帝京)を喫したが、明治戦への意欲は満々だ。嶋﨑達也監督にとっては局面の個々のパワー差は想定内だった。「初めての重い相手に、できていたことができなくなる。心配していたことでした」。選手にフィジカルの「抗体」ができた今、自分たちのスタイルにかえるきっかけの一戦としたいところ。