国情報
カナダ

| 首 都 | オタワ |
|---|---|
| 面 積 | 998.5万k㎡ |
| 人 口 | 3,724万人 |
| 登録選手数 | 2万7512人 |
| 言 語 | 英語、フランス語 |
| 国 歌 | O Canada |
| 有名物 | ナイアガラの滝 |
| 有名人 | セリーヌ・ディオン(歌手/代表曲は映画タイタニック主題歌『マイ・ハート・ウィル・ゴー・オン』) |
| 人気他競技 | アイスホッケー、カナディアンフットボール |

| 愛 称 | メイプルリーフス |
|---|---|
| エンブレム | メイプルリーフス(楓) |
| 世界ランキング | 22位 (59.20) |
| ラグビー協会創立 | 1965年 |
| 公式HP | https://rugby.ca/en |
無骨な戦いは変わらぬまま
ラグビーワールドカップ’91年大会では準々決勝に進出した。’15年大会では1勝もできなかったが、それまでの大会では全敗だったことはない。過去に7勝2分け20敗。’07年、’11年大会では日本と引き分けている。近年は海外をベースにプレーする選手たちも多く、勢いを取り戻しつつある。
’19年日本大会は敗者復活枠から出場権を得て、予選プールBに入った。イタリア、ニュージーランド、南アフリカに3連敗の末、ナミビアとのプールステージ最終戦を釜石で行う予定だったが、台風19号の影響により中止となる。その後、被災地で選手たちが率先してボランティアを行ったことが、大会の大きなトピックとなった。

photo:Getty Images