国内 2021.04.11

身長172㌢、好調クボタで先発。海士広大に見る上位チームの「勝つ資格」

[ 成見宏樹 ]
身長172㌢、好調クボタで先発。海士広大に見る上位チームの「勝つ資格」
東生野中−常翔学園−同志社大の海士広大。172㌢、102㌔はトップリーグのPRとしてはかなり小柄なほう(撮影:松本かおり)

 カツシカク。

 2021シーズンのトップリーグ、リーグ戦終盤もラグビーの試合が面白い。これまでこのリーグを熱心には見ていなかったラグビー好きの皆さんも、「トップリーグ、面白いね」なんて言い合っている。前回までだっていい試合はたくさんあったが、今年は「あたり」の試合が多い。すべては高給取りの海外一流選手たちのおかげか。そうでもない。

◆WTB山崎洋之のトライを喜ぶ海士広大

 たとえばスコアだけ見ると結構な大差になる試合も、前半は接戦であることは多い。ハーフタイム、この試合は後半、点差が開くかな? このままもつれて楽しいゲームになるのかな? それはチャレンジする側のチームのある違いによる。

 カツシカク。

 葛飾区ではなく「勝つ資格」。80分のうち60分くらいまでがんばれるか。実績のあるチームを向こうにそんな展開に持ち込めれば、最後まで見られる試合になるだろう。さらに上をいき、最後までどっちに転がるか分からない面白い試合にできるか、は、両チームに「勝つ資格」があるかにかかっている。

 前節、4月3日のサントリーvsクボタは、33-26の7点差をクボタが最後まで獲りにいく熱戦になった。前半37分には、サントリーのリードは23-7になった。単に倍すれば56-14のゲームになる。しかし、この試合は違った。

PICK UP