国内 2025.07.02

九州電力キューデンヴォルテクス、田中真一、ラーボニ・ウォーレン-ボスアヤコら新加入選手を発表。

[ 編集部 ]
九州電力キューデンヴォルテクス、田中真一、ラーボニ・ウォーレン-ボスアヤコら新加入選手を発表。
(左から)田中真一、ラーボニ・ウォーレン-ボスアヤコ、ペペサナ・パタフィロ、ジュード・ギブス(Photo/Getty Images)

 NTTリーグワン ディビジョン2の九州電力キューデンヴォルテクスは7月2日、2025-26シーズンの新加入選手・スタッフを発表した。

 今回発表された新加入選手は4名。FL田中真一は國學院久我山高、明治大出身で、2017年度から5季は現・横浜キヤノンイーグルス、2022年度から3季はリコーブラックラムズ東京に所属していた。直近2季は公式戦出場がなかった。

 186センチ・98キロのボディと高いワークレートを誇るバックローの31歳。「初めての福岡ですが、早く慣れて、チームの力になれるように頑張ります!」と意気込みを伝えている。

 NO8ラーボニ・ウォーレン-ボスアヤコはオーストラリア出身の29歳。日本ではトップリーグ時代のNTTコミュニケーションズ、宗像サニックスでプレーし、2017年から3季はスーパーラグビー(SR)のサンウルブズにも所属した。2023年度から2季はフランス・プロD2のCAブリーヴでプレーしていた。

 サモアにルーツを持つ28歳のCTBペペサナ・パタフィロは、これまでSRチームを渡り歩き、直近2季はモアナ・パシフィカでプレーしていた。オーストラリア出身のSOジュード・ギブスはSRレッズから移籍する。両名とも複数のポジションをこなせるユーティリティなパフォーマンスが期待される。

 合わせてグレッグ・ホームズ スクラム&ブレイクダウン担当アシスタントコーチ、ロブ・テイラー アタック担当アシスタントコーチ、元花園近鉄ライナーズ選手の竹田祐将ディフェンス担当アシスタントコーチら4名のコーチと2名のスタッフ加入が発表された。

<九州電力キューデンヴォルテクス 2025-26シーズン新加入選手>
FL 田中 真一(186cm/98kg・1994/6/8・BR東京)
NO8 ラーボニ・ウォーレン-ボスアヤコ(188cm/105kg・1995/9/28・CAブリーヴ[FRA])
SO ジュード・ギブス(182cm/88kg・2001/7/2・レッズ(SRP))
CTB ペペサナ・パタフィロ(181cm/93kg・1997/5/29・モアナ・パシフィカ(SRP))
※カッコ内は身長・体重、生年月日、前所属チーム

<新加入コーチングスタッフ>
グレッグ・ホームズ(アシスタントコーチ[スクラム&ブレイクダウン])
ロブ・テイラー(アシスタントコーチ[アタック])
竹田 祐将(アシスタントコーチ[ディフェンス])
ルパート・オベルホルスター(ヘッドS&Cコーチ)

<新加入チームスタッフ>
大隅 篤己(アナリスト兼チームレフリー)
菅野 圭一(トレーナー)

PICK UP