ラグビーリパブリック

オーストラリア代表ワラビーズが2026年テストマッチ日程発表。8月に日本代表とホーム&アウェイで2試合。

2025.11.26

10月25日の日本代表戦後、ワーナー・ディアンズと握手するワラビーズのジェレミー・ウィリアムズ(撮影:イワモトアキト)

 オーストラリアラグビー協会は11月26日、男子15人制代表チーム“ワラビーズ”の2026年のテストマッチ日程を発表した。8月には日本代表と2試合をホーム&アウェイで戦う。

 新設大会「ネーションズチャンピオンシップ2026」の南半球シリーズで7月にアイルランド、フランス、イタリアとホームで対戦し、現在の指揮官ジョー・シュミットHCが契約満了で退任する。後を継ぐレス・キス新HC就任後の初陣は8月の日本代表2連戦で、8日は日本国内(会場未定)、15日はオーストラリアのタウンズビルでテストマッチがおこなわれる。

 ワラビーズは今年10月25日に国立競技場で日本代表と対戦し、19-15で勝利。通算対戦成績を7戦全勝としている。

 2026年は南半球4か国対抗戦「ザ・ラグビーチャンピオンシップ」の開催が見送られるが、アルゼンチン、南アフリカ、ニュージーランドとの対戦機会は引き続き設けられる。NZと競うブレディスローカップは10月10日にアウェイ、17日にシドニーで2試合がおこなわれる。

 11月の「ネーションズチャンピオンシップ2026」北半球シリーズは欧州に飛び、イングランド、スコットランド、ウエールズと対戦。下旬にトゥイッケナムでおこなわれる「ファイナルズ・ウィークエンド」が年内最後のテストマッチとなる。

Exit mobile version