ラグビーリパブリック

NZ代表“オールブラックス”がTRC第4節・南アフリカ戦メンバー発表。セブンズ代表リロイ・カーターが初キャップへ。

2025.09.11

2連勝をねらうオールブラックス(Photo/Getty Images)

 ニュージーランド代表“オールブラックス”は9月11日、南半球4か国対抗戦「ザ・ラグビーチャンピオンシップ(TRC)」第4節・南アフリカ代表“スプリングボクス”戦(9月13日・ウェリントン)の試合登録メンバー23名を発表した。

南半球4カ国対抗戦「ザ・ラグビーチャンピオンシップ」
WOWOWで全12試合を独占放送・配信!

 24-17で南アフリカを制した第3節のスターティングXVから、FW陣はHOとタイトヘッドPRのみ変更があり、それぞれサミソニ・タウケイアホとタイレル・ロマックスが先発出場する。キャプテンのLOスコット・バレット、前節で100キャップを戴冠したバイスキャプテンFLアーディ・サベアは変わらぬポジションでプレーする。

 SHはノア・ホザムが足関節捻挫から復帰しSOボーデン・バレットとハーフ団のコンビを組む。もう一人のバイスキャプテン、ジョーディー・バレットとビリー・プロクターのCTBは変わらず。左WTBは元セブンズ代表のリロイ・カーターが入り初キャップを得る。右WTBはウィル・ジョーダン、FBはダミアン・マッケンジーが務める。

 リザーブには前節ノンメンバーのHOブロディ・マカリスターとSO/FBルーベン・ラヴが入った。SHのバックアップはフィンレー・クリスティーが入る。

 スプリングボクス相手の2連勝をねらうスコット・ロバートソンHCは、チームで「良い準備」ができていることを強調。さらに「今週はリロイ(・カーター)をBKラインに投入します。彼のスピードとスキルセットが何を生み出すのか楽しみです」と語り、「ハードなトレーニングで土曜の夜にパフォーマンスするポジションを勝ち取った」新戦力への期待を表現した。

 TRC第3節終了時点でオールブラックスは2勝1敗・勝ち点10、対するスプリングボクスは1勝2敗・勝ち点5。ここで連勝できれば、2年ぶりのTRC制覇が近づいてくる。

<ニュージーランド代表 南アフリカ代表戦(9月13日19時05分キックオフ@スカイ・スタジアム)登録メンバー>※日本時間16時05分
▼スターティングXV
1.イーサン・デグルート(ハイランダーズ/27歳/35キャップ)
2.サミソニ・タウケイアホ(チーフス/28歳/36キャップ)
3.タイレル・ロマックス(ハリケーンズ/29歳/46キャップ)
4.スコット・バレット(クルセイダーズ/31歳/84キャップ)[C]
5.トゥポウ・ヴァアイ(チーフス/25歳/43キャップ)
6.サイモン・パーカー(チーフス/25歳/2キャップ)
7.アーディ・サベア(モアナ・パシフィカ(神戸S)/32歳/100キャップ)[VC]
8.ウォレス・シティティ(チーフス/23歳/12キャップ)
9.ノア・ホザム(クルセイダーズ/22歳/2キャップ)
10.ボーデン・バレット(ブルーズ/34歳/139キャップ)
11.リロイ・カーター(チーフス/26歳/0キャップ)
12.ジョーディー・バレット(ハリケーンズ/28歳/74キャップ)[VC]
13.ビリー・プロクター(ハリケーンズ/26歳/7キャップ)
14.ウィル・ジョーダン(クルセイダーズ/27歳/47キャップ)
15.ダミアン・マッケンジー(チーフス/30歳/67キャップ)
▼リザーブ
16.ブロディ・マカリスター(チーフス/28歳/1キャップ)
17.タマイティ・ウィリアムズ(クルセイダーズ/25歳/20キャップ)
18.フレッチャー・ニューウェル(クルセイダーズ/25歳/28キャップ)
19.ファビアン・ホランド(ハイランダーズ/22歳/6キャップ)
20.デュプレッシー・キリフィ(ハリケーンズ/28歳/5キャップ)
21.フィンレー・クリスティー(ブルーズ/29歳/26キャップ)
22.クイン・トゥパエア(チーフス/26歳/18キャップ)
23.ルーベン・ラヴ(ハリケーンズ/24歳/2キャップ)

C:キャプテン
VC:バイスキャプテン

Exit mobile version