ラグビー日本代表戦 4週連続WOWOWで!
11/16(日)午前2:15「ウェールズvs日本」生中継
WOWOWは、日本時間2026年2月6日(金)に開幕するラグビーの欧州6カ国対抗戦「シックス・ネーションズ」全15試合生中継と、2月13日(金)に開幕する南半球最強クラブを懸けた戦い「スーパーラグビー パシフィック」をライブ配信する。11月14日に同社が発表した。
「シックス・ネーションズ」は、1883年に英国4協会の「ホーム・ネーションズ」として第1回大会が開催されたラグビー国際大会の中で最も古い歴史と伝統を持つ大会。イングランド、スコットランド、アイルランド、ウェールズ、フランス、イタリアの6カ国が欧州最強の座を懸けて熱戦を繰り広げ、毎年2~3月に全15試合が行われる。直近4年間はフランスとアイルランドが2度ずつ優勝を分け合っており、2025年はフランスが3年ぶりに優勝した。
「スーパーラグビー パシフィック」は、ニュージーランド、オーストラリア、フィジーを拠点とする11のクラブチームが南半球最強クラブの座を争うコンペティション。毎年2月にレギュラーシーズンが開幕し、プレーオフ決勝の6月まで開催される。2026年は、日本代表主将のワーナー・ディアンズがNZ・ウェリントンがホームのハリケーンズ、パシフィックネーションズカップでは共同主将を務めた原田衛がサモア、トンガなどの太平洋諸国にルーツを持つ選手たちで構成されるモアナ・パシフィカに移籍、2人の日本代表キープレーヤーがスーパーラグビー パシフィックへ参戦する。
日本からスーパーラグビー パシフィックへの移籍は姫野和樹(トヨタV)以来5年ぶり。ハリケーンズとモアナ・パシフィカの直接対決はもちろん、2025年王者のクルセイダーズや昨年躍進したオーストラリア勢とのバトルなど、ハイレベルな戦いに注目が集まる。
現在WOWOWでは「4週連続日本代表戦!WOWOWラグビーSP」として、日本代表が世界の強豪国と対戦する11月の欧州での4試合を放送・配信中だ。11月16日(日)には運命のウェールズ戦を生中継、11月22日(土)にはジョージア戦をライブ配信する。
また北半球と南半球の強豪国が対決する11月のテストマッチ「キルター・ネーションズシリーズ」の放送・配信をチェックすることで、来年のシックス・ネーションズやスーパーラグビー パシフィックをさらに楽しむことができるだろう。
【番組情報】
「ラグビー欧州6カ国対抗戦 シックス・ネーションズ」
日本時間2026/2/6(金)開幕 WOWOWで全15試合を生中継
「スーパーラグビー パシフィック」
日本時間2026/2/13(金)開幕 WOWOWで全試合ライブ配信予定
「ラグビー テストマッチ 2025 キルター・ネーションズシリーズ ウェールズvs日本」
11/16(日)午前2:15~ [WOWOWプライム] [WOWOWオンデマンド]
解説:斉藤祐也/実況:豊原謙二郎
「ラグビー テストマッチ 2025 ジョージアvs日本」
11/22(土)午後8:45~ [WOWOWオンデマンド]
解説:大畑大介/実況:住田洋
<最新情報はこちら>
WOWOWラグビー 公式サイト https://www.wowow.co.jp/sports/rugby/
WOWOW ラグビー 公式X https://x.com/wowow_rugby
WOWOWオンデマンド ラグビー https://wod.wowow.co.jp/genre/rugby
