ラグビーリパブリック

慶應義塾大が新たなスポンサー契約締結。パンツ後面に「SoftBank」ロゴを掲出。

2025.10.30

「SoftBank」ロゴが入ったパンツ(提供:慶應ラグビー倶楽部)

 慶應義塾體育會蹴球部を支援する一般社団法人慶應ラグビー倶楽部は10月30日、ソフトバンク株式会社とオフィシャルスポンサー契約を締結したことを発表した。11月2日の関東大学対抗戦Aの明大戦から、慶大のパンツ後面に「SoftBank」のロゴが掲出される。

 日本ラグビー協会は選手の服装および商業活動に関する規程を4月1日付で改正、大学チームの公式戦用ジャージーへのスポンサー企業ロゴの掲出が可能となった。今季の関東大学対抗戦から慶大の公式戦ジャージーの胸部分に大正製薬の主力製品「リポビタンD」、背面部分に井門エンタープライズの「IMON」のロゴが掲出されている。

 慶大以外の各チームも公式戦ジャージーにスポンサーロゴを掲出しており、早大はジャージー背面に「SMBC」、明大はジャージー正面の胸部分に「GMO」のロゴが入っている。

Exit mobile version