NTTリーグワン ディビジョン1の東芝ブレイブルーパス東京は8月5日、2025-26シーズンの新体制および新加入選手を発表した。
新たにチームに加入するプレーヤーは、HOアンドリュー・マカリオ、LOカラム・マクドナルド、LOマイケル・ストーバーグ、WTBネタニ・ヴァカヤリアの4名。リコーブラックラムズ東京から移籍するマイケル・ストーバーグはオーストラリア出身の33歳で、BL東京で来日9シーズン目を迎えることになる。
昨季は全18試合に出場し7トライを記録、高いワークレートでチームにエナジーを与えるセカンドローだ。「府中が私と家族にとって、新しいホームになることが楽しみです」とのコメントを残している。
同じくBR東京から移籍するネタニ・ヴァカヤリアはフィジー出身の27歳。フィジー、日本の両国でセブンズ代表に選出された実績を持つランナーで、昨季は10試合で4トライを記録した。
昨季試合出場のなかったアンドリュー・マカリオ(33)、カラム・マクドナルド(25)は新天地での巻き返しをねらう。
スタッフの新体制も発表され、薫田真広GMが7月末で退任した荒岡義和氏の後任として代表取締役社長の職務を兼任する。元フォース(スーパーラグビー・パシフィック)のウィル・エグルストン氏がDFコーチに就任。昨季限りで選手としてチームを退団、現役引退したアニセ サムエラ氏がデベロップメントコーチになる。また近藤信一アスレティックトレーナーの加入も発表された。
BL東京は昨季リーグワン初の2連覇を達成。新たな陣容で前人未到の3連覇をめざす。
<東芝ブレイブルーパス東京 2025-26シーズン新加入選手>
HO アンドリュー・マカリオ(182cm/125kg|1992/1/22|花園L)
LO カラム・マクドナルド(204cm/120kg|2000/3/6|東京SG)
LO マイケル・ストーバーグ(204cm/120kg|1992/3/27|BR東京)
WTB ネタニ・ヴァカヤリア(181cm/94kg|1998/2/25|BR東京)
※カッコ内は身長・体重、生年月日、前所属チーム