17-48。大学選手権3連覇中の帝京大が、加盟する関東大学対抗戦Aで今季初黒星を喫した。11月3日、東京は秩父宮ラグビー場で早大に屈した。
「きょうは全体を通して、相手にストレスがなかったのかなと思います」
敗戦をこう振り返るのは本橋尭也。2年生のSOだ。
身長182センチ、体重86キロの大型司令塔は、この夏に選ばれた20歳以下日本代表ではCTBとしてチャンスメイク。強さとうまさを兼備し、いまは司令塔として試合運びの妙を学んでいる。
早大戦では、帝京大が得意なぶつかり合いで十分に抵抗された。何より、陣地の取り合いで手こずった。
対面へ入ったルーキーの服部亮太が長距離砲を放ち続けた一方、本橋ら帝京大のプレーメーカーはハイパント主体のエリアマネージメントが思うに任せなかった。
「早大にロングキックがあるのはわかっていて、僕たち自身はハイボールで(高い弾道のキックを多用して対抗するつもりだった)。相手にクリーンにボールを捕らせてしまうと向こうのいいランナーに走られますが、そこへプレッシャーをかけられればミスを誘えたり、(早大が)キックをする時に力ませたりもできる。そこ(蹴り方、蹴った球の追い方)はこの1週間で準備してきたつもりでした。ただ、まだその精度が足りなかった」
終盤には、自陣の深い位置から攻め上がろうとしてペナルティーキックを与えるシーンも作った。
「ゲームプランは『キックで競っていこう』だったのですが、(試合展開を受けて)自陣からでもアタックマインドを…という試合運びに変えました。自分たちの強みはアタックだったので。ただ、どうしても全体としてペナルティーが多かった。それがなければ自分たちの展開にできた。ひとつひとつのペナルティーの重さを理解していきたいです」
好機におけるミスもかさみ、失意の敗戦を受け入れることとなった。17日には秩父宮で、前年度の選手権決勝で戦った明大とぶつかる。厳しい季節にどう立ち向かうか。澄んだ瞳の名手は丁寧に述べた。
「自分たちの課題は明確になった。敗戦を無駄にしないで、明大戦へしっかり丁寧に練習していきたいです」