ラグビーリパブリック

【ラグリパWest】③最後のご奉公。今里良三 [花園近鉄ライナーズ/統括]

2023.07.27

日本代表時の今里氏。写真は1972年の豪州遠征時。(BBM)



 今里良三は現役時代、大きな優勝を計3回経験している。1969年と1974年度の全国社会人大会(リーグワンの前身)。それに続く日本選手権は1974年度である。

 入社1年目、1969年度の日本選手権はチームが棄権した。これは、日本代表のアジア大会と日程が重なったためである。

 関西社会人リーグとして、日程変更を要望したが、容れられなかった。近鉄は今里を含め選手5人が抜かれた。盟約により準優勝のトヨタ自工(現トヨタV)も棄権した。

 今里がコーチ専任になったのは1979年。その年、1試合だけ日本代表の監督をつとめている。キャップ対象試合となった9月のケンブリッジ大戦である。国立競技場での試合は19−28で敗れた。

「春に若手主体の選抜チームでニュージーランドに遠征しました。そのチームが夏の菅平合宿での試合で代表に勝ってしまった。その遠征時の監督は坂田さん、FWコーチが高田さん、私がBKコーチでした」

 坂田さんは坂田好弘。4学年上の元チームメイトだった。高田さんは高田司。現役時代、坂田はWTB、高田は主にHOとして、日本代表キャップを16と18を得る。

 仕事の都合で2人が辞退したため、今里が指揮を執った。後年、高田はNEC(現G東葛)の初代監督をつとめる。坂田は当時すでに大体大の教員、そして監督だった。退官後には関西ラグビー協会の会長に就いている。

 今里は選手兼任を含めコーチを4年つとめ、監督に昇格する。1981年のことだった。
「1年目、東芝府中と試合をしましたが、コテンパンにやられた思い出があります」
 スコアは4−50。この時、今回新しくライナーズのヘッドコーチに就いた向井昭吾はまだ入社前。東海大の学生だったが、今里にとって、縁らしきものを40年以上前から感じている。

 監督は8年続けた。最後は1988年。この年、関西社会人リーグを制する。17回目の優勝は同時にラストとなる。このリーグ戦で9−4と破った神戸製鋼が、続く全国社会人大会で優勝。日本選手権とともに7連覇を築いてゆく。関西の覇権もLO林敏之や大八木淳史、CTB平尾誠二を得た神戸製鋼に移った。

 今里は1996年、再びラグビー部に戻り、副部長として4年、部長として3年を過ごす。今里がチームを離れた2003年、東日本、関西、九州の3つの社会人リーグは強化のため、トップリーグに一本化された。近鉄は最初の2年間はリーグにとどまるも二部のトップチャレンジに降格した。

 今里は2005年、2期目の部長に就任する。現役時代から数えれば、チームに関わるのは3回目となった。
「会社から、チームを立て直してくれ、と言われました」
 強化のため、「ラグビー運営部」ができた。今里はそのトップに座り、専従となった。

 その年から3年かかったが、2008年から再びトップリーグで戦うことができるようになった。社員選手だけではなく、プロや外国人の積極的採用に舵を切った。

 2008年度からの成績は9、11、9、5位。この5位はトップリーグにおいて最高成績になる。2012年はアドバイザーに退き、翌年3月に退任した。66歳だった。

 そのあと、再就職する。不動産関連のタイセイ・ハウジーだった。
「体力はありました。定年して時間もあまっていました」
 この会社はラグビーチームも持っている。創業者でもある相談役は赤間敏雄。専大ラグビー部OBだった。顧問は水谷眞。今里の1学年上で、現役時代は日本代表のWTBとしてならした。キャップ4を持つ。関東ラグビー協会の理事長もつとめた。

 4年働き、70歳を機に退職した。
「ボーナスを出してくれたり、不満はなかった。でも、ゴルフをやりたくなりました」
 その悠々自適のところに、現役時代から数えれば、4度目登板の話が飛び込んで来る。

 ラグビーの存続は近鉄グループホールディングスの「申し送り事項」と言ってもいい。佐伯勇から田代和(たしろ・わ)、山口昌紀、そして小林哲也と歴代のトップにそのことは伝えられ、守られてきた。田代はラグビー部の部長でもあった。

 このグループは2004年、プロ野球球団、大阪近鉄バファローズを解散させ、オリックスに吸収させている。その結果、東北楽天が誕生した。いわゆる、「球界再編」である。小林は最後の球団社長になる。

 球団を手放したのは、不採算が理由である。その歴史がありながら、試合数が少なく、興行としては野球以上に成り立たないラグビーには未だに手をつけていない。その理由を今里は推察する。

「小林会長はラグビーに対する思い入れがあります。部員たちが仕事をしながら、ラグビーをしてきたことを見てきておられるのです」

 今里も社内で様々な仕事をこなした。
「入社して、1年半くらいは駅で切符の検札をしたり、踏み切りに立って、歩行者の安全を守ったり、車掌もしました」
 その後、不動産、本社の企画や事業部門を回る。職階が上がれば、大阪にある海遊館の館長や金沢を拠点にする石川近鉄タクシーの社長をつとめた。


Exit mobile version