ラグビーリパブリック

日本とNZのラグビー協会覚書締結 両国代表の定期的対戦やクロスボーダーマッチ等期待高まる

2023.05.10

JRFUの岩渕健輔専務理事とNZRのマーク・ロビンソンCEO(撮影:松本かおり)


 日本ラグビーフットボール協会(JRFU)は5月10日、ニュージーランドラグビーとの連携を深め、アジア太平洋地域全体のラグビー競技を発展させるための覚書を、ニュージーランドラグビー協会(NZR)と締結したと発表した。

 本覚書によって両協会は、日本代表とニュージーランド代表との定期的な試合の開催など、戦略的かつ商業的な協業機会を模索していくという。

 具体的には、2024年から2027年までの間、日本代表およびJAPAN XV(ジャパン・フィフティーン)は、ニュージーランド代表“オールブラックス”や同国のマオリ代表“マオリ・オールブラックス”、そしてAll Blacks XV(オールブラックス・フィフティーン)と、日本で定期的な対戦を予定している。
 また、セブンズニュージーランド代表(男子・女子)が既存の大会期間外にセブンズ日本代表と対戦する機会の創出を、互いに検討する。

 NZRのマーク・ロビンソンCEOは「我々にとってシンボリックな一日。長く関係を築いていきたい。オールブラックスはこれまでも来日していたが単発だった。定期的にやることで、協会間でやりとりが生じる。その中で生まれてくるものがある。パートナーシップを結ぶことで、ファンが求めていることがこれまで以上に見えてくると思う。国際試合のカレンダーはタイトだが、そのカレンダーの中でやっていける。ニュージーランドのいろんなチームが、7月、10月に来日できると考えている」と会見で語った。

昨年10月に東京で開催された日本代表×オールブラックス戦は大きな注目を集めた(Photo: Getty Images)

 また、JRFUとNZRが締結した覚書に基づき、ジャパンラグビーリーグワンはJRFUと協力し、ニュージーランドを拠点するスーパーラグビーチームとの対戦機会(クロスボーダーマッチ)の検討を加速していくとのこと。リーグワンの東海林一専務理事は、「リーグワンの競技力の向上と世界におけるプレゼンス向上を図り、ファンの皆様にさらにエキサイティングな試合をお届けすることを目指す。今後、リーグワン参加チームと共に、NZRや関係各位と協議し、対戦機会を早期に実現したい。日本で複数チームが、上位チームを含むできるだけ多くのチームが参画できるようにしていきたい」と意欲を語った。

 さらに、女子ラグビーの分野では、女子大会の「スーパーラグビー アウピキ」や「ファラー・パーマー カップ」において、日本の女子トップ選手がプレーする機会を検討していく予定。昨年のワールドカップで優勝した女子ニュージーランド代表“ブラックファーンズ”の選手たちも両大会に参加しており、日本の選手もチャレンジする機会を得られれば貴重な経験の場となる。

 JRFUの岩渕健輔専務理事は、「日本はまだラグビー強国ではない。ニュージーランドの知見をもらい、前へ進み、いつか追い越せるようにしたい。毎年必ず黒いジャージーがやって来ることは、選手にとっても、ファンにとっても、いい影響がある」とコメントした。

東京五輪で優勝し、ワールドセブンズシリーズでも圧倒的強さを見せる女子セブンズNZ代表(Photo: Getty Images)
Exit mobile version