
7月18日から20日まで長野県・サニアパーク菅平で開催される「アシックスカップ2015 第2回全国高等学校7人制ラグビーフットボール大会」の出場チームが明らかになった。
前年度優勝の東福岡高校と47都道府県の代表校、計48チームが16プールに分かれて総当たり戦をおこない、予選プールの成績に応じて決勝トーナメント(カップ、プレート、ボウル)に進む。カップ優勝チームが今年の高校セブンズ日本一となる。
| 都道府県 | 代表出場校 | 出場回数 |
|---|---|---|
| 北海道 | 札幌山の手 | 2年連続2回目 |
| 青森 | 三本木農業 | 初出場 |
| 岩手 | 黒沢尻北 | 2年連続2回目 |
| 宮城 | 仙台育英 | 2年連続2回目 |
| 秋田 | 秋田中央 | 初出場 |
| 山形 | 山形中央 | 初出場 |
| 福島 | 福島 | 初出場 |
| 茨城 | 茗溪学園 | 2年連続2回目 |
| 栃木 | 佐野日本大学 | 初出場 |
| 群馬 | 明和県央 | 2年連続2回目 |
| 埼玉 | 深谷 | 2年連続2回目 |
| 千葉 | 流通経済大学付属柏 | 2年連続2回目 |
| 東京 | 東京 | 初出場 |
| 神奈川 | 桐蔭学園 | 2年連続2回目 |
| 山梨 | 日川 | 2年連続2回目 |
| 新潟 | 新潟工業 | 2年連続2回目 |
| 富山 | 砺波 | 初出場 |
| 石川 | 日本航空石川 | 2年連続2回目 |
| 福井 | 若狭 | 初出場 |
| 長野 | 飯田 | 2年連続2回目 |
| 岐阜 | 関商工 | 2年連続2回目 |
| 静岡 | 静岡聖光学院 | 2年連続2回目 |
| 愛知 | 春日丘 | 2年連続2回目 |
| 三重 | 朝明 | 初出場 |
| 滋賀 | 光泉 | 2年連続2回目 |
| 京都 | 京都成章 | 初出場 |
| 大阪 | 東海大学付属仰星 | 2年連続2回目 |
| 兵庫 | 報徳学園 | 2年連続2回目 |
| 奈良 | 御所実業 | 2年連続2回目 |
| 和歌山 | 和歌山工業 | 2年連続2回目 |
| 鳥取 | 倉吉北 | 2年連続2回目 |
| 島根 | 石見智翠館 | 2年連続2回目 |
| 岡山 | 津山工業 | 初出場 |
| 広島 | 尾道 | 2年連続2回目 |
| 山口 | 萩商工 | 初出場 |
| 徳島 | 城北 | 初出場 |
| 香川 | 高松北 | 初出場 |
| 愛媛 | 松山聖陵 | 初出場 |
| 高知 | 土佐塾 | 2年連続2回目 |
| 福岡 | 東福岡(前年度優勝チーム) | 2年連続2回目 |
| 福岡 | 筑紫 | 初出場 |
| 佐賀 | 佐賀工業 | 2年連続2回目 |
| 長崎 | 長崎北陽台 | 2年連続2回目 |
| 熊本 | 荒尾・岱志 | 初出場 |
| 大分 | 大分舞鶴 | 2年連続2回目 |
| 宮崎 | 高鍋 | 2年連続2回目 |
| 鹿児島 | 鹿児島実業 | 2年連続2回目 |
| 沖縄 | 名護 | 2年連続2回目 |