-
セブンズ
セブンズNZ代表復活! 1年9か月ぶりにワールドシリーズのカップ獲得
-
ケープタウン大会でプレーヤー・オブ・ザ・ファイナルに選ばれたNZのラヴォウヴォウ(Photo: Mike Lee - KLC fotos for World Rugby)2016リオ五輪で日本に敗れたショックを引きずりメダルを獲得できず、その後も不調が続いて昨シーズンは無冠に終わった男子7人制ニュージーランド代表“オールブラックス・セブンズ”だが、今年6月に就任したクラーク・レイドロー新ヘッドコーチのもと、今季ワールドラグビーセブンズシリーズでは2大会連続で決勝に進み、12月9日、10日にケープタウン(南アフリカ)でおこなわれた第2ラウンドで栄冠を獲得した。ニュージーランドがカップ優勝を遂げたのは、2016年3月のバンクーバーセブンズ(カナダ)以来、1年9か月ぶり。ケープタウン大会はプールステージ初戦でアメリカに敗れ、2位通過でカップトーナメントに進んだニュージーランドだが、準々決勝ではイングランドに17−12で逆転勝利。準決勝では、第1ラウンドのドバイ大会決勝で敗れていた南アフリカと対戦し、5点ビハインドで迎えた後半のキックオフ後まもなく、19歳のヴィリモニ・コロイが自陣深くから突破して約90メートル独走し同点とすると、後半5分には、パワフルなジョー・ラヴォウヴォウが自陣から右サイドを大きくゲインしてゴール前でジョー・ウェバーにつなぎ、トライが生まれて19−12で制した。そして決勝では、2年前のケープタウンセブンズで準優勝だったアルゼンチンと対戦し、身長194センチ、体重104キロのフィジー出身である新星・ラヴォウヴォウなどの活躍で38−14で快勝した。ニュージーランドは総合ランキングで首位に浮上。4季ぶりのシリーズチャンピオンを目指す。今季第3ラウンドは1月26〜28日にシドニー(オーストラリア)で開催され、コアチーム以外の招待国としてパプアニューギニアが出場する。準決勝の南ア戦で90メートル独走トライを決めたコロイ(Photo: Getty Images)優勝カップを手にポーズをとるリーガン・ウェア(左)らNZ選手たち(Photo: Getty Images)<ワールドセブンズシリーズ第2戦・ケープタウン大会 最終日結果>▽カップ準々決勝・南アフリカ 31−26 フィジー・ニュージーランド 17−12 イングランド・カナダ 35−7 フランス・アルゼンチン 28−12 アメリカ▽カップ準決勝・ニュージーランド 19−12 南アフリカ・アルゼンチン 14−12 カナダ▼カップ決勝(優勝決定戦)・ニュージーランド 38−14 アルゼンチン▼ブロンズ決勝(3位決定戦)・南アフリカ 19−17 カナダ▽5位決定トーナメント準決勝・フィジー 19−12 イングランド・アメリカ 29−12 フランス▼5位決定戦・フィジー 26−12 アメリカ▽チャレンジトロフィー準々決勝・サモア 19−15 ケニア・スペイン 24−7 スコットランド・ウェールズ 21−12 ロシア・オーストラリア 47−12 ウガンダ▽チャレンジトロフィー準決勝・スペイン 24−0 サモア・オーストラリア 42−5 ウェールズ▼チャレンジトロフィー決勝(9位決定戦)・オーストラリア 26−7 スペイン▽13位決定トーナメント準決勝・ケニア 33−12 スコットランド・ウガンダ 28−19 ロシア▼13位決定戦・ケニア 24−14 ウガンダ
-
PICK UP
求む情熱の人! JICA青年海外協力隊(ラオス、インド、スリランカ)募集。
-
PICK UP
【直江光信 コラム】「まっすぐ」の威力。
-
PICK UP
ラグリパが、ついにLINEに登場!
-
PICK UP
特製「共に闘え」Tシャツ10名様にプレゼント!